![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143396413/rectangle_large_type_2_b8d5e8aedc918e6d8140dfcb2069b918.jpeg?width=1200)
【パチンコ新台】まどマギ3ラッキートリガーを完全攻略!現役パチプロ式で低投資確変当たり&ラッシュ爆発!【神台】
皆様おはようございます、こんばんは。
現役パチプロ式です。
パチンコ新台が出るたびに私が思うのは、
「こんなんまた流行らんやろ!攻略note書く価値ないやんけ。」
って感じなんですね毎回。
しかも大々的に宣伝して大量導入だった機種のうち、
牙狼ゴールドインパクト、ガンダムSEED、ゴジエヴァ、この辺はめっちゃ必死こいて
最高のパチンコ攻略有料noteを作ろうと丸3日かけたにも関わらず、
瞬時に稼働貢献終了。それらの台が産業廃棄物になったのとともに私の有料noteもクソゴミ記事となりました。
そして今でもそれを根にもっているというか、トラウマとしていつまでも長いこと引きずっていまして、
大量導入してるから流行るだろうとかよりも、実際に自分がそのパチンコを楽しいと感じたかを重要視しています。
今回攻略対象の「パチンコ新台まどマギ3ラッキートリガー」は京楽メーカー様の台で
まあ間違いなく流行るでしょう。
お店が大事に使ってくれるのも大切ですけどね。
これで流行らないならそもそもの私の感覚が世間一般と大いにズレちゃっているのでしょうね。
パチンコは京楽と平和の時代です。
スロットもですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1717852490966-dvoXuuypjU.jpg?width=1200)
では、「パチンコ新台まどマギ3ラッキートリガー」の攻略・スペックの話からしていきますね。
1.パチンコ新台まどマギ3ラッキートリガーのスペック・演出などを徹底解説
まずは筐体をナメ回す、いや、眺めてみましょうか。
![](https://assets.st-note.com/img/1717845746345-GozDMuZsOD.jpg)
うん、ハンドルがエヴァとかと同様で両側についていますね。
そして、この画像からはわからんけど、ボタンは飛び出してレバーを引くみたいなことも出来ます。
ユニバ系のパチンコ(ハイフリとかバジリスクとか)と似たような感じですね。
枠とかもスッキリしていて余計なものとかついてなく、ホールにも環境にも優しいです。
まどマギならシンエヴァのレイtypeの筐体右上にあるようなレイフィギュア(?)みたいのを、まどかフィギュアみたいな感じでつけて親近感持たせてもいいと思いますが、それはまどマギファン以外のお客さんからするとビミョーでしょうね。
では、新台パチンコまどマギ3ラッキートリガーのスペックですが初当たり確率は
1/199.9
のいわゆるライトミドルタイプです。
ちなみに右打ち中の当選確率が1/62.2で、
スルーやポケットで抽選ではなく、
しっかり電チュー抽選のロングSTタイプラッシュと
非常に遊びやすいパチンコとなってます。
(※京楽様からお金をもらってるわけじゃありません。)
ラッキートリガーが発動すれば、1500発×87%継続と
パチンコ現行機最高、トップクラスのラッシュ性能なんです。
ゲームフローをチェックしちゃいましょうか。
![](https://assets.st-note.com/img/1717846689986-80BIfvAkk1.jpg?width=1200)
初当たり時のマギカラッシュ突入率は55%で、そのマギカラッシュ中は継続率65%ほど。
その間に右の大当たりの50%でワルプルギスの夜ボーナスにいき、
勝利(約55%)でラッキートリガー発動、上位ラッシュのアルティメット超ラッシュにいきます。
継続率65%のラッシュ中に大当たりの約1/3くらいを取れれば上位ラッシュで1500発×87パー継続なので、結構やれそう感はありますよね。
私的にはバカボンとかよりもまだラッキートリガーに入りやすい方だと感じてます。(実際に打っての個人的感想)
全然関係ない話ですけど、
最近の甘デジとかライトミドルとかミドルとか
もはやスペックタイプと荒さがマッチしてませんよね。
甘デジコーナーにあるから、当たりやすくて遊びやすいんだろうなあって打ってみたら、実はラッキートリガー機みたいな上位ラッシュ突入がめちゃくちゃ難しい台で5万使って最高獲得出玉が300発だった、、
なんてことが現在のパチンコだとよくあるわけです。
もはや初当たり確率でコーナーをそのまま分けないでほしいなって思いますよ。
ライトとか甘デジのバケの皮を被ったハイミドル激荒台なんですから。
炎炎ノ消防隊とかバカボンとかレールガンライトとかですらやばいっしょ。
続いて、パチンコ攻略に対しての私のやり方を使う上で必要な
演出とカスタムの話をしていきますね。
この辺もナメないでしっかり知っておいてほしいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1717848690376-goO5D2rsqY.jpg)
ゲーム性カスタムは、ノーマルモード以外に先読みチャンス、キュウべえ先告知(先バレ)、ソウルジェム保留モードなどありますが、
結局一番ベストなのはノーマルモードです。
これはどんな機種でも間違いなくそうです。
で、私はフルカスタム大当り濃厚演出でスッキリしたいタイプの人間なので、特定予告カスタムはデバイスバイブ、エアバイブ、Pフラの、演出にほぼ関係ない3つのカスタムを入れてました。
プレミアムカスタマイズ以外なら自由に入れていいと思います。
根拠は有料部分でお話します。
これオカルトではなくちゃんと理屈ありきですからね。
で、当たりにつながりやすい演出は
注目演出や絆ストックがしっかり絡みます。
当たり前っぽいことを言ってるんですけど、私が何を伝えたいかは私の攻略信者の方であればわかるはずです。
もちろんノーマルモード以外なら、先読み先バレソウルジェム絡まないとほぼキツイですね。
SANKYOなどのメーカーに比べるとそこまで大当たり占有率に偏りが大きくはないですが。
ラッシュ中のカスタムはまた後ほど話します。
続いて履歴攻略や履歴データ読みに必要な要素、ラッキートリガー後(大連チャン)後の台は打てるのかなど、科学的根拠に基づいて話していきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1717852573571-TFqiTUvJOI.jpg?width=1200)
2.パチンコ新台まどマギ3ラッキートリガーで低投資確変当たりを狙う履歴データ読み・確変当選回転数予測攻略を徹底解説!
さて、ここからが本当の攻略法の話ですね。
履歴データ攻略は私の専売特許であり、なおかつ私は
パチンコ波理論・ホルコン攻略界隈売上トップ&パチンコ攻略法お客様満足度ランキング3年連続業界第一位です。
そのレベルの攻略情報を今から見せつけてやりますよ。
私が世界一の現役専業パチプロです。
ここから先は
¥ 29,800
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?