TOEICリーディング対策
TOEICの向上について,この記事を書きました.
しかし,この記事は主にリスニングについて書いています.
今日はリーディングの点数アップのための記事を書こうと思います.特に今日は単語にフォーカスしました.単語力をつけるためには以下の三つで大丈夫だと思います.
1,キンフレ
2,過去問
3,インスタのストーリー
1,キンフレ
TOEIC金のフレーズというTOEICに特化した単語帳があります.千個の単語があります.求める点数によりますが,手っ取り早く点数を上げたい場合は1から700まで覚えればいいと思います.701以降は難しいのでコスパが悪いです.
2,過去問
過去問を解いて,大問5の文法問題に出てくるわからなかった単語を徹底して潰しましょう.僕の場合,イギリス人と日本人のハーフの知り合いが,わからない単語のニュアンスを教えてくれたのがとても助かりました.
TOEICのreadingはスピード勝負なので,ニュアンスが大事です.難しい単語はネイティブイングリッシュスピーカーかハーフの知り合いなどに聞くのがオススメです.そういう人が周りにいない場合,点数が高く他の単語との違いなどのニュアンスを説明できる日本人の友達に解説してもらいましょう.
3,インスタのストーリー
はい,今日の本題です.
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/15956260/picture_pc_1841589511324a8ebcdd684955936c7a.jpg?width=1200)
このように,ハーフの知り合いに教えてもらった大問5に出てきて僕がわからなかった単語を使って文章を作り,インスタグラムのストーリーに載せました.今回出てきた単語は
・inception:最初の
・prior to:〜に先立って
・stunned by:愕然とさせられる
・revelation:(悪い意味で)暴露
・I'm determined:(強く)決定する
・last in 時間:(時間ほど)続く
でした.
自分で文章を作ることでその単語をアウトプットするので覚えることができ,さらにインスタのストーリーは24時間続くので,暇なときに見返すことができます.
アウトプットにとてもオススメです.
今週末TOEICがある人も多いでしょう.この暗記方法を使って一生に頑張りましょう.
僕の目標は850点です.
いいなと思ったら応援しよう!
![ゆた](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14628785/profile_cb98344880990005fb0bd2b14bc13417.jpg?width=600&crop=1:1,smart)