見出し画像

攻守にハイレベルな遊撃手! 常総学院・三輪拓未は今後ドラフト候補に浮上も…

今年のアマチュア野球界で注目される選手は誰なのか…。高校野球の地方大会は終盤戦に差し掛かっているが、各地で目立った選手も積極的に紹介していきたい。今回は、攻守のバランスの良さが光る強打のショートを取り上げる。

2021年7月20日 全国高校野球選手権茨城大会

茨城キリスト5-6常総学院

三輪拓未(常総学院) 3年 遊撃手 178cm73kg 右投右打

画像1

投手の主役が昨日の記事で紹介した大川慈英(3年)なら、この日野手の主役となったのが3番の三輪拓未(3年・遊撃手)だ。中学時代は強豪の東京城南ボーイズに所属しており、有力なドラフト候補と見られている吉野創士(昌平・3年・外野手)とも一緒にプレーしている。

完全にレギュラーをつかんだのは、2年の新チームになってからだが、秋の関東大会では4試合で9安打を放つ大活躍を見せてチームの準優勝に貢献した。ただ、注目された選抜では攻守に精彩を欠き、強い印象は残っていない。

しかし、この日の三輪は選抜とは別人のようなプレーを見せる。まずショートの守備では2回に一つ不運なエラーこそあったものの、軽快なフットワークと正確なスローイングで好プレーを連発。特に8回のツーアウトから三遊間に抜けそうな当たりを逆シングルで巧みにさばき、素早い持ち替えでアウトにしたプレーは見事だった。アクロバティックな動きを見せるわけではないが、細かいステップにスピードが加わり、球際の強さも際立っていた。

◆リストアップする球団が出てきてもおかしくない

ここから先は

612字
このマガジンを読んで頂ければ、ドラフト戦線に浮上した有力選手の詳細な情報をゲットできます。ぜひ購読して頂ければ幸いです。

ドラフト戦線に浮上したアマチュア選手をウオッチしている「プロアマ野球研究所」。主任研究員である野球ライターの西尾典文が執筆、大手サイトで経…

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?