見出し画像

instagramの充実な日常を見て火をつけている

世の中は本当に便利になった。

ひと昔前まではガラケーを使いメールを使って相手に思いを伝えたり連絡をしたりなんてことも。

それから時代は進化してSNSができた。

その中でもinstagramはリアルな投稿を写真で見たりストーリという動画機能を使ってその場のリアルな臨場感が動画で見ることができる。

同世代のストーリーを見るとみんなイベントへ行ったり、飲み会をしたり充実した毎日の投稿が流れてくる。

みんなのリアルな充実した生活・世界を励みに僕は今の事業に取り組んでいる。

「みんなが遊んでいる時に人より頑張る」

「この1,2年の環境で絶対抜いてやる」

誰を目標に。どこを目標に。ただ今の周りの充実したストーリーを目に焼き付けて取り組んでいる。

昔から「コソコソ抜け駆けすること」が大好きで「実はやってました」というほうが好きな性格であった。

僕は新卒9ヶ月で会社を辞めた訳だが、もしあのまま働いてたらそれなりに充実した生活で充実したみんなのストーリーのような生活を送っていたと思う。

だけど、自分が選んだ道は「充実した生活を届けるプラットフォームを作る側に立つこと」だった。

SNSのみんなの充実した生活を見て今日も頑張れる気になる。

世の中の便利さに感謝したい。

いいなと思ったら応援しよう!