![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117319845/rectangle_large_type_2_b586580ac62ddf7b325b112986bf3306.png?width=1200)
神戸の街を歩く
夏休み、最後の日曜日の振り返り。
娘のリクエストでIKEAまでエンヤコラ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117332510/picture_pc_27a755f6068ef9ecb2e28c8063d2fcdc.jpg?width=1200)
「棚も欲しい!ライトも欲しい!わわわわ」
インテリアに興味津々な娘は、店内の
ディスプレイに刺激を受けて物欲がスパーク。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117332546/picture_pc_b69db968382c55f1d85915f6fb31991c.jpg?width=1200)
「いっぱい買ったでよー」
娘がお腹にいた頃にIKEAでベビーグッズを
揃えたことを思い出して感慨深い気持ちに。
娘にそんな話をすると、ちいかわのうさぎの如く
「フゥン…」 ま、そんなもんだろうよ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117337495/picture_pc_757f9ef1e386bf1d9e60b4cfa1d1347e.png?width=1200)
IKEAの後は、息子が楽しみにしていた
南京町での中華料理の食べ歩き。
しかし暑さに負け食べ歩き不可能!即、店内!
老詳記の豚まんに並ぶ気力もございません。
帰りはどこに車を停めたかを忘れて
三宮の街を彷徨う高知県民の夫婦、現る。
ほら…パーキングわんさかあるからさ…。笑
ひさしぶりに歩いた神戸の街。
異人館の方面にもまたゆっくり行きたい。
神戸検定の資格を取りたいと決意し、15年(え)
遡ること、6月にも兵庫県に行きました。
阪神タイガースの熱狂的ファンの義父を乗せ、
ブラスバンドの演奏会を聴きに甲子園へ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117338298/picture_pc_2bae28ebb3bdd37644a297c4fd036f28.jpg?width=1200)
ダァァァ…(滝涙)甲子園とタッチのコラボて!
聖地でこんなん泣くしかないやつを目撃しました。
男チームが甲子園を満喫している頃、
娘と私は甲子園ららぽーとでゆっくり買い物。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117338464/picture_pc_23df20f4b446216c2ee27a19a4c7fd32.jpg?width=1200)
ひさしぶりに食べたクリスピークリームは
ほっぺ落っこちるかと思った、美味しいよね。
娘のWEGOのイントネーションと、
私のWEGOのイントネーションの違いに
ジェネレーションギャップを感じましたね。
(ものすごくどうでもいい話)
WEGOで10代女子の流行り服を学びました。
義父と一緒に県外に行くことも
なかなかないので良い日曜日となったなー。
喜んでた、その姿が何より嬉しいな。
そんなウキウキな義父を道連れにする嫁。
付き合ってもらったんですよ、ここに。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117339178/picture_pc_f175a0a2f07ef5d253b442210d8c2980.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117339169/picture_pc_da91c8464f6ab0204d35b4d206212d75.jpg?width=1200)
ちょうど神戸ハーバーランドでGメンの
16連ポスターが公開されてたんや…
こんなチャンスない!と思ってお願いしたら
快く寄ってくれた。ありがとう、家族。
アクスタですか?いつも持ち歩いてます。