![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147372590/rectangle_large_type_2_9dd075e47b7c75ea70f01b7192cf1114.png?width=1200)
カラフルスクリームsituasion presents SHOW ME THE IDOL、GEM JAM FES(ライブレポ2024年6月29日)
2024年6月29日(土)のライブレポートです。
まずは心斎橋。
GEM JAM FES
心斎橋FANJ twice
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147372842/picture_pc_c72639b04226d8e020dba3ab2ae695c7.png?width=1200)
・リボンのないプレゼント
声出し班が盛り上げてました。
FANJ twice のスピーカーで轟音で鳴らすと、かなり低音バキバキなバンドサウンドなのね。発見。かっこいい。
・青のメロディー
さえちゃん卒業発表されてからできるだけ見るようにしてるけど、曲が良いなあ。
ボーカルの切迫感も良い。
・Qu♡Aly
初見。NEOBREAKを卒業したばかりの かずき ちゃん が同じ事務所からデビューでびっくり。
8人組。全員FINEらしく歌もダンスもしっかり。
曲もいきなり9曲 用意されているそうで、かなり力いれてるなーって印象。
関西のアイドルグループのスタートアップではお馴染みの正垣さん曲があるのも嬉しい。安心感。
・NEOBREAK
新体制初見、かな?
新メンバーさん達、歌もダンスもかなりの実力者。
既存メンバーの 2人がメインボーカルとってるのもあって、現段階でもかなりの完成度。めちゃくちゃ良い!
さらなる進化も期待できそうで楽しみ。
・すーぱーぷーばぁー‼︎
あかねんセトリ画像。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147992893/picture_pc_66ace666f94ca4aed22570cb0c9ab19d.png?width=1200)
ちょっとボーカルと言うか、コンディション悪かったメンバーが何人か。体調が悪かったのか、機材との相性か。
序盤はイマイチいつもの迫力が無かったけど、フロアはいっぱいでテンション高い高い!
ファンの力を借りて徐々に盛り上げて、押し上げてもらっていた感じ。
フロアを味方につけるテクニックもありますが、ファンとの信頼関係もできてきたみたい。
そーだよなー、コールやmixって本来そういうもんだよなー。一緒にライブ作っていこう!mix苦手だけど頑張ります!
・SITRA
パワフルなステージ。楽しかった!
・カラフルスクリーム
ナコチャーーンセトリ画像。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147993644/picture_pc_0b1b1170490d4b5ecedc849984a2fba4.png?width=1200)
かなり久しぶりのGEM JAM FES出演のカラスク。
ゆうかちゃんが主催グループのSITRAをたてて、お兄ちゃんお姉ちゃん発言をするなど。
GEM JAM FES、オタク側はあまり主催とか気にしなくなってますが、こうやってきっちり お呼ばれに感謝して言及するのは素晴らしい。
カラスクは裸衣装改のアニマル衣装。
みゆちゃんが猫耳つけてて非常にネコ。
久しぶりに大阪感満載のライブでリラックスしていたのか、表情が柔らかくなってて良い感じ。
セトリもバランスよくて楽しかった!
一旦ホテルへ。ご飯たべてちょい休憩。
twiceに戻る。
meluQ 新体制始動公演
アメリカ村FANJ twice
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147995229/picture_pc_3deed126728cc8bc3e4e077f335690df.png?width=1200)
・すーぱーぷーばぁー‼︎
あかねんセトリ画像。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147995317/picture_pc_218b9665498fb7ecf4160d047f2f79a2.png?width=1200)
一部ではちょい不調でしたが、2部は問題なし!しっかり修正してくるのはさすが。
アチアチなセトリ、パフォーマンスで大満足!
MCでは、meluQ新体制のお祝いや、お呼ばれの感謝など。
カラスクもそうだけど、この辺 実にちゃんとしてます。
僕もmeluQ新体制始動を見届けたかったけど、ここで離脱。
急いで移動。
カラフルスクリーム situasion presents
SHOW ME THE IDOL
OSAKAMUSE
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147994670/picture_pc_0751ca91f25267b6ef33fc3f2998c2f5.png?width=1200)
入場するとフロアはいっぱい。PA卓前をプラ柵で囲って関係者スペースにしていたのでフル仕様ではないですが、その分ファンは密集していて熱気ムンムン。
先行は situasion 。
2曲目に間に合いました。
正せよ状況!
急いで移動してきて変なテンションだったせいもあって、めちゃくちゃノリノリで踊ってしまった。
そこからディープだったりダークだったり。轟音に身を任せて体を揺らして。執拗に繰り返すビートでトランスを深めて。
終盤、ポップな曲で一気に開放!たのしー!
最後は、綺麗な曲で余韻を残して締め。
いやー最高でした。やっぱsituasionは長尺で踊り続けて脳内麻薬ビシャビシャになった方が楽しい!
MUSE の音響、照明も素晴らしくて、ばっちりキマることができました。
正直、カラスクのファンの中には呆然としてる方もいましたが、situasionのファンの熱量にあてられてかなり高まっていたみたいでした。
・カラフルスクリーム
ナコチャーーンセトリ画像。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147998374/picture_pc_8548cf2f235724285d6eb6a3364ab854.png?width=1200)
恋予報とかのバキバキEDMで攻めるのか、真逆の 感情はラブ! とかで可愛くいくのか…と予想していましたが。
新旧、硬軟 とり混ぜたバランス良いセトリ。
長尺を生かして特別イントロバージョンなども。
プチワンマンのようなド直球な構成。
真っ向勝負!って感じ。気合いはいってました!
ファンも、situasion の圧倒的なライブ でズンズンやられててテンションおかしくなってたところに、カラスクの致死量のキラキラを浴びせられて。
めちゃくちゃ盛り上がりました!こういう化学反応がおこるのが2マンの醍醐味。面白いなあ。
MCでしっかりsituasion の予習してたりライブほめたり、ゆうかちゃんこっち系も好きだよねえ。
昼のライブとはうって変わってギラギラで表情バキバキだった みゆちゃん。うん、こっちの方が好き。
異色って言われていた2マンでしたが、こういうのこそどんどんやって欲しい。
楽曲や衣装交換とかも見てみたいなあ。カラスク衣装きたシチュとか。たまらん。