
パルフェシュクレムプレジール 1部(ライブレポ2024年12月15日)
2024年12月15日(日)のライブレポートです。
大阪心斎橋へ。
パルフェシュクレムプレジール
FANJ twice

ゆっくりしてたら開始に間に合わず。
・うぃるめり!
白の子休みで4人。
MCで声出し煽るもオタクが全く反応しないの、3回ほど天丼してたの面白かった。
みんな可愛い!
曲が沸き系のみに振っててある意味潔い。
・ネテルダイヤ
さすがの歌唱力。しんどい音域も安定してる。
熱苦しいけど嫌いじゃない。もう少しダンスでグルーヴ生めると良いけど、今でもロックとしては充分。
・ティラミス
mix埋め込み曲、一応生歌になってた。
先輩の曲です、コールとか知ってたらやってほしい、と「ハートサングラス」。
グループ名の曲 ティラミス 。一番の推し曲?
曲は良いし音源も強い。カバー曲でも盛り上げられる。デビューしたばかりだけどかなり恵まれてるなあ。
事務所の力を含めて実力。ここからの更なるレベルアップに期待。
・STELLA!
メンバー体調不良で出演キャンセル。特にアナウンスなしで謎の待ち時間。既に10分押してたから良かったけど。
・ラブアグレッション
シンプルロック。パフォーマンスが素晴らしい。
赤の子すごかったけど、ピンクと緑も良いなあ。青の子も可愛い。って言うかみんな可愛い。
・青のメロディー
最後の「ひまわりの日」が凄く沁みた。
聴かせる歌はすごく成長してる。
無理に沸かせる系じゃなくて聴かせるパフォーマンスを目指した方が良かったのでは。
・meluQ
5人揃う。迫力が増します。
・ナナコロビヤオキ
ロックなバンドサウンド。音源強い。
ギター効いてるロックで好きな感じ。
・SITRA
フルメンバー。新メンバー すず ちゃん初見。めっちゃ踊れてるし、歌も堂々しっかり歌えてる。いきなりエース級な扱い。フォーメーションはちょくちょく間違えてその度パニくってるのは初々しくて可愛い。
・逆転ねこぱんちっ!
2人研修生。メンバー5人。研修生も衣装が違う以外は普通に参加。
曲が変則的で転調だらけでアイドルノリはやりにくい。
無理くりmixとか入れてるオタク凄いなー。ハマるとそこも含めて楽しそう。
・PATIPATICANDY…☆
きっちりダンス揃ってる。その上で遊んでる感じ。素晴らしい。
前日、歌が ちょっと不調でしたがしっかり修正してる感じ。
レア曲も聴けて楽しかった!
現体制終了、残念です。
・KAMURO
4人。ハード目ロック。
デビューしたばかりで歌もダンスも不安定。
主催者特権?やたら轟音で推してたけど、歌も潰されてるしコールmixも聞こえない。もったいない。
・蜜兎
ストレートなアイドルロック。乗りやすくてコールmixいれやすい!こういうのすき!
7人くらい?みんな可愛い。
歌もかなり良い。ダンスは凄くキレキレで揃ってる。練習が見えるアイドルさんは大好きです。
予想外に良かったなあ。収穫。
2部も観るつもりでしたが、やたら体がしんどいので無理せず帰ることに。
翌々日、軽く発熱。久しぶりに風邪ひきました。が、割と早く快方に向かいました。やっぱ無理せず休むの大事ですね。