![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106590792/rectangle_large_type_2_d3a3fcda847d6bf329f266a4cc38faeb.jpg?width=1200)
カラフルスクリーム全国7都市ツアー東京公演(ライブレポ2023年5月21日)
2023年5月21日(日)のライブレポートです。
カラフルスクリーム全国ツアーもセミファイナル。
せっかくの東京遠征なのでいろいろライブ回したかったのですが、気になっているグループは地方に遠征だったりおやすみだったり。エクストロメが福島でやってるのね。さすがに回せない。
ってことでライブは一本に集中して、少し早めに行ってラーメンを食べることにしました。
東京駅のラーメンストリートの六厘舎がお目当てでしたが…むっちゃ並んでる。空腹限界だったので諦めて通路挟んで隣の「玉 -GYOKU-」へ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106591640/picture_pc_4d20a656dd4449cad34ffec2e529d2a3.jpg?width=1200)
特製とろりそば。濃厚な鶏の出汁に、煮干しの風味がガツン。食べたかった味!めっちゃ美味しかった!ご飯ほしくなる。
東京ラーメンストリート、どのお店もオペレーションが良くて回転はやいので、大行列でもそんなに待たないっぽい。
六厘舎、意外といけたかも。次回こそ。
下北沢に行く乗り換えで渋谷ぶらぶらしましたが、人通りすげえ。いろんな人がいる。東京だねえ。
下北沢ついたけどまだお腹に余裕あり。ってことで
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106601335/picture_pc_db0d5417d78222494954d7690a4392d3.jpg?width=1200)
「貝麺 みかわ」にて、中華そば(醤油)。
貝出汁の旨み!動物系の出汁と合わさって濃厚。醤油のキレも良い。
三種?のチャーシューも柔らかくて美味しい!
開場まで下北沢をウロチョロしていましたが、よさげなラーメン屋さんやカレー屋さんいくつか発見しました。
よき時間に下北沢シャングリラ へ。
ここは地下駐車場みたいな場所で入場待機できるので近隣に迷惑かけなくて良いですね。リニューアル前はフィロのス定期でちょくちょくきてたなあ。
カラフルスクリーム全国7都市ツアー
colorful Spring tour2023 全国彩り計画
東京 下北沢シャングリラ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106602076/picture_pc_b227ce24c65c1cc90ce8e384ee97de09.png?width=1200)
下手スピーカー前に女性・ファミリーエリアあり。
後方には段差もあって見やすそう。撮影可能エリア(課金要)が設けられていましたが、拡張していました。やっぱり需要あるんやね。段差あるなら撮りたいってことなのかな。次のツアーでは脚立解禁しても良いかも。
かなり大きなハコですが、開始前には前に詰めてくださいってお願いが出るくらい盛況でした。
オープニングアクトとして、同じ事務所の東京拠点の ひめもすオーケストラ が登場。
研修生1人交えて4人で。正統派な可愛い系の研修生さん、歌もダンスもそつなくこなしてて頼もしい。
正規メンバー3人のパフォーマンスも熱い!
ワンマンが7月にあるそうで、その直前対バンにカラスク出演が決まったそうで。おお!
ひめもすオーケストラ、オープニングアクトとしてしっかり盛り上げていました。楽しかった!
オープニング映像が流れて、カラスクツアー本編開始。
ナコチャーーンセトリ画像。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107600571/picture_pc_2c7b5e5122fc3a10d936331034f8f6b9.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107600574/picture_pc_31b68f3ad7331b0fc912dfa1483cc0c5.png?width=1200)
彩りミュージアムから盛り上がりが凄い!ツアーが始まって2ヶ月、ようやくの関東圏での公演で待ちわびていた感じ。
透明のアレンジバージョン、一気に空気が変わりました。きゅんきゅんする。
コールたっぷりから一転、夢見るロードショー。聴かせるなあ。
希望の雨では傘を使った演出。このパート、華やかなのに切なくて本当に良かった。
メンション、ジェラシック、sing、イノセントと爆沸き大盛り上がり大会!
かれんちゃんゆうかちゃんみなみちゃんのダンス、躍動感に溢れてて凄かった。
あみちゃん、とにかく全力で楽しそう!
つられて振りコピ踊りまくり。
このゾーンめっちゃ楽しくてフロアのテンションもおかしくなっていました。
MC明け一瞬で引き込むmirror、照明も綺麗で本当幻想的。
みくるん、歌い出しあえて抑えてたのかな?もしかしたら喉が不調だったのかもしれないけど、メリハリが効いててすごく良かった。
閃光のぶれいくビーツバージョン。この曲の格がどんどん上がってきた感じ。
mycolorで本編の締め。意外だったけどめちゃくちゃしっくり来ました。みゆちゃんの落ちサビ、良かったなあ。
アンコールで宇宙船ぼくら地球号!フラッグを使った演出も楽しい。
なこちゃんの「受けてたちます!」の歌い出しが本当に好きー!最近普通に歌うことが多くて煽りが入らないんだけど、煽りバージョンも好きなのでぜひお願いします。
最後はもちろん幸せの見つけ方。終わっちゃううう、って思いつつ多幸感が押し寄せてきて泣きそうになります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107605956/picture_pc_8a81a8e2d7a44a671f90b9db6453f9f7.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107605957/picture_pc_36ca579cf718b548df24b4f4c668e694.png?width=1200)
カラスク7都市ツアーセミファイナル、東京公演。素晴らしい公演でした。
歌もダンスもさらにパフォーマンスが良くなってきているし、ツアーならではの演出もブラッシュアップ。
コールやミックスなど、お客さんのノリも仕上がってきている感じ。ちょっと悪ノリに近いかなってとこもありましたが、まだ許容範囲。
関西拠点のアイドルが、東京でこの規模の会場を埋めて、この熱量を生み出せるんだから凄い。
今までの積み重ねがあってこそだし、僕は乗っからせてもらって楽しんでいるだけですが、本当に嬉しいし感動しました。
ええもん見れた。来てよかった。
大満足で帰路へ。
品川で晩ごはん。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107605394/picture_pc_eeadd95ac78962d9373b67ca73ef336e.jpg?width=1200)
ツアーもあとは大阪城野外音楽堂での2DAYS を残すのみ。