![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93480536/rectangle_large_type_2_0d687ab478d484de413f7944582b9cbe.jpg?width=1200)
#39【ライブ&特典会メモ】2022/12/15(木)『アップアップガールズ(2)とクマリデパート』@赤羽ReNY
◆はじめに
12月4回目のライブは、4月以来?のクマニキ!
前回のクマニキではコラボがあったりハッピーラッキーの披露があったり、とても楽しいライブだった思い出のある2マン。
個人的にも翌日に来年度の異動先を占うプレゼンがあったりでナーバスになっていたので、元気をもらいにいざ赤羽に行ってきました!
◆概要
【ライブ名】アップアップガールズ(2)とクマリデパート
【日時】12月15日(木)18:30/19:00
【場所】赤羽ReNY
◆ライブセトリ
後述しますが、後半の流れが過去一だったかもしれない…
#クマニキ 2マンありがとうございました✌️
— 小田アヤネ🤟(クマリデパート) (@qumali_ayane) December 15, 2022
ニキさんめっちゃ安心安全可愛い楽しい!って感じでとっても幸せだった⸜❤︎⸝
⤵︎ ℓσνєかじぃさんwith #クマリのセトリ pic.twitter.com/LOtMrNKhuU
◆アップアップガールズ(2)
アプガ2期さんからのスタート!
らびっちゅのような可愛い系の曲から、二の足Dancingのような熱めの曲まで、幅広い曲調のパフォーマンスで盛り上げてくれました。
アプガのオタクさん、すごく熱かった!笑
諸般の事情でコラボはできなかったものの、クマニキのアプガverを披露してくれました。
クマリ自体にハマりたてだった前回はうっすらしか分かりませんでしたが、クマリ曲の振りが至る所に入っていて楽しい!
シャダ・極ラブなど出てくるたびに嬉しい気持ちになりました。その分だけアプガの振りもきっと入っているということで、素敵なコラボ曲です。
高萩さんの「何て…言えない!」のアレンジはびっくりでした笑
◆ライブメモ
優先エリアが段下フロア全体だったので、今回の位置は2段目3列目中央からやや上手寄り。
過去の赤羽ReNYでの視界勝負は一勝一敗だったのだ今回は…と思っていたら、段差もあったためそこそこ見える位置で勝利のカウント!
この箱はステージが広いとは言えない箱である中で、フォーメーション移動の難易度がとても高いイメージ…にもかかわらずそこは熟練のクマリの経験値、いとも簡単にこなしているように錯覚してしまうパフォーマンスでした。
・止まらない!ト・マンナヨ!
中野以来となるトマンナヨ!
しばらくやっていなかったのでこれは嬉しい。
「アプガの佐々木さんが好きと言っていたので1曲目に取り入れた!」とさおてゃんが最後のMCで言ってました、ありがとうございます!
特典会で並んでいる時にオタクの方が言っていましたが、ブラックデパートのパートで気持ちをグッと抑えてサビで大解放するのがすごく楽しい!という気持ちがとてもよく分かります。ブラックとのギャップがこの曲の真骨頂!
曲の締めとなるマナ瀬ちゃんの「もっとトマンナヨ!」がいつもきまってて最高です
・二十四時間四六時中
さおてゃん煽りスタート!
Aメロ開始直前に入れ込む「二十四時間四六時中♪」のタイトルコールが綺麗に収まっていてさすがです!
サビのさおてゃんの指差し、指差す先と目線が別だったりしてこれは上手い。
さおてゃんからレスもらいたい人たくさんいて、色んな人に行き渡るような配慮だったりするのかな…?そのサービス精神が素敵!
・あれ?ロマンチック
この曲で1番すごー!と思ったのがフウカちゃんのフォーメーション移動。
サビ終わりの力こぶ?的な動きの後に全員移動するパートがあります。ステージが狭い分移動難しそうーと思っていましたが、フウカちゃんが絶妙にぶつからないように縦方向の移動をしていたのがすごかった…。
リハでも織り込み済みの動きだったとは思いますが、あの動きを難なくこなしているフウカちゃんさすが…と思いました。
・ハッピー・ラッキー・クマニキ
こちらも残念ながらコラボではありませんでしたが、前回に続き久々の披露。
温かくて元気が出る曲です。
途中さおマナでご飯を食べるような振りがあったのですが、マナ瀬ちゃんがさおてゃんの手に乗ってるご飯?をガッツリ食べてさおてゃんが笑っている姿が尊すぎて溶けました…。
・ちきゅらぶレイディオ
今回のちきゅらぶやばすぎた…引き込まれ方がえげつなかった。
会場中段から見ていましたが、会場全体がさながらダンスフロア状態。
自分も楽しすぎー!と思いながら踊っていました。
ミラーボールがある会場だったので、さらに雰囲気を出せていた!
ラスサビ前間奏の振りはやっぱり小田ちゃんの優勝。
振りのキレもさることなごら、表情が強すぎる。あの素早い振りの中での笑顔で決めるバチっとウィンクはぶっ刺さります…。
「ちきゅらぶ!」の振りまでキレばちばちで最高でした。
・2060年チェリーブロッサムの旅
ここからの流れが過去一すぎて頭抱えました…。
まずはサム旅。もう最近はこの曲聴けるだけでお釣りが来るレベル。
一緒にできる振りが多くて本当に楽しい!
1番Aメロだいぶストーリー解明進んできた気がする。小田ちゃんのパートは海を表している?
何回でも書いてしまいますが、Bメロのマナ瀬ちゃんの高音抜けが本当に最高。ファルセット綺麗すぎ…高音が綺麗なのはとても強い武器だと思っています。
2番Bメロ、フウカちゃん歌唱からの6人が順番に起き上がるところ、音楽も含めてすごく好き!
間奏パートカッコいいメイちゃんハイキックは何度見ても目がいってしまう…そのあとの明るいパートの両手を上下に振るところ、さおてゃんの振りと笑顔が、可愛いのはもちろん曲調に合っていてさすがの表現力。
みんなの表現力がすごすぎて惑星が見えたりするので、早くPVで答え合わせしたいという気持ち!
・ゴイリョクタラズ
サム旅終わりのゆらゆらから、スッと立ち上がってフォーメーションセット。その時点で「きてしまった…」という感じでした。
最推し曲回収、ありがとうございます。
冒頭からフウマナのハモリ最高。マナ瀬ちゃん下ハモ上手すぎ。
サビの振りは優雨ちゃんの肩をグッと入れる振りに気持ちがこもっていて、とても引き込まれる。
2番Aメロマナ瀬ちゃんの声の伸びがいつも素晴らしい中で、Bメロメイちゃんの歌唱がすごく力強く感じた。
落ちサビの一連の流れ、冒頭マナ瀬ちゃんの感情こもったソロ歌唱がグッとくる、フウカちゃんの力強い歌唱からの「好きになる」ですっと柔らかい下ハモに変わるところが大好きすぎる。
ラスサビ「この世界から〜」フウカちゃんの歌唱のときマナ瀬ちゃんは下ハモ備えるために振りなしで待機していますが、その時の雰囲気がバトル前の待機を彷彿とさせてカッコいい(これは私のゴイリョクタラズ)
そしてアウトロのさおてゃんの表情が美しすぎて「はぁ…」となって綺麗に締まります。
語りきれないほど大好きな曲、次はどこで聴けるだろうか…。
・あみだ⭐︎ふぉーちゅーん
美しく締まった後のあみだのイントロでドーパミンどばどば状態でした。「うぉーー!」と心の中で大絶叫!
1番Bメロ優雨ちゃんの「叶えたい〜」以前にも増して安定感!優雨ちゃんの後半セトリの安定感どんどん増してて素晴らしい。
サビさおてゃんからレスもらえた気がしてありがとうございます!
もうただただ楽しんで最後まで駆け抜けました!
◆特典会メモ
💚マナ瀬ちゃん
・髪型の話
すぐに髪切ったの気づいてくれてさすがのマナ瀬ちゃん。1番に気づいたのさすがです。
・ライブ来すぎて大丈夫?の話
ライブ来まくってるけど怒られないの?の核心突く話面白かった笑 カレンダー開示してるから大丈夫の話しました。
クリスマスも夫婦で全通する話したらでっかい声で「かわいそーー!」って言ってくれたの、正直めちゃくちゃ面白かったです笑
💙さおてゃん
・Newボブの話
間近で見て改めて綺麗!
いつもはあんまり前もって言わなくて、おいでよの時に気づいてくれるの待ってるとのこと、可愛い…
クマリみんな同じ美容院で「今日厳しいですよね…?」と調整してる話も面白かった。
前切った時は「翌日滝行だったけどね!」の話、可哀想だけど可愛かったです!
・クリスマスの話
全部行く予定の話。
前日仙台だったり当日も会場移動大変だったり、確かにスケジュールえぐい…笑
オタクは嬉しいけど、無理しない程度に頑張ってほしい!
◆おわりに
終演後MCのクマニキの掛け合いでクマリのみんながマシンガン並に話しているのを見ていても、いつも以上に楽しんでるなーと感じて、見ていてほっこりしました。
好きなグループとの対バンは、本人たちもモチベーションが上がっていいですね!
今度は衣装交換だったり曲シャッフルだったりの話が出ていたので、ぜひまた近いうちに対バンしてほしい!
自分が行けるライブは残すところあっという間に25日のみ…少し空きますが楽しみを溜めて、クマリ締めを迎えたいと思います!
ここまで長文にお付き合いいただき、ありがとうございました🙇♂️