![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97549485/rectangle_large_type_2_41f47be1f683ad565b8ea5c7e26f9721.jpg?width=1200)
#46【ライブ&特典会メモ】2023/2/4(土)『早桜ニコ生誕2023 ~宇宙でいちばん!はっぴーさおてゃん☆彡もっとアイッ!して~』@恵比寿LIQUIDROOM
◆はじめに
たくさんありがとうの気持ちを交換して温かい気持ちで幕を閉じた七瀬マナ生誕2023。
アーカイブ動画を見ながら、「あんなパフォーマンスしてくれてたな、こんなメッセージを伝えてくれたな」などなど、まだまだ余韻に浸っていられるような生誕でした。
そしてそんな余韻も束の間、お次は我らがリーダーさおてゃん生誕2023!
推しの生誕が2週続けて行われるのはさすがにありがたすぎる…。
恵比寿liquidは少し前に対バンで行っていて、ここの箱を自分の生誕で埋めてしまうのすごすぎ…とその時から思っていました。
さおてゃん生誕も今回が初参加。
動画で「さおてゃんだよ〜」は見ていてめちゃめちゃ可愛いとなっていたので、今回見れるのかどうか…
前回初参加してもらって無事さおてゃん推しになった友人も連れて、さおてゃん生誕に参加してきました!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97743348/picture_pc_01b386aa528a22dc8e287aa3839dbd6c.png?width=1200)
◆概要
【ライブ名】早桜ニコ生誕2023 ~宇宙でいちばん!はっぴーさおてゃん☆彡もっとアイッ!して~
【日時】2月4日(土)17:30/18:00
【場所】恵比寿LIQUIDROOM
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97743476/picture_pc_1927b3eb3eb062fd2bab54c2a6bd38a5.png?width=1200)
◆ライブセトリ
1曲目からさおてゃんのこだわりを感じました。全体通してさおてゃんの世界観を表していて素晴らしかった…。
#早桜ニコ生誕2023 ありがとうございました✨
— 小田アヤネ🤟(クマリデパート) (@qumali_ayane) February 4, 2023
我らがリーダー!そして宇宙最強アイドルさおてゃん!とってもキラキラしてたー!これからも皆でアイッ!していこうね^_-☆
⤵︎ 本日の #クマリのセトリ💙 https://t.co/H4zAmThcrG pic.twitter.com/PstkUGZiwL
◆ソロコーナー
ギリギリ二桁で入場。
入り口のフラスタの豪華なこと!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98011029/picture_pc_b49463911989d28f718ed6717e6816ec.png?width=1200)
前回のリキッドで後方柵前が見やすかったことから、柵前2列目やや上手側へ。
事前物販代行いただいてさおてゃんロンTを買えていたので、バッチリ着込んで開演を待ちました!(ロンTラブリーでおじさん着るの大丈夫かな…と思っていましたが、ギリギリセーフでした笑)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98011183/picture_pc_b5b123524ba0c9175bf26e4188ff0851.png?width=1200)
・さおてゃんだよ〜!
1曲目はまさかの動画OK!ということでこれはもしや…と思っていたら大好きなソロ曲きました!
ジャッジャッジャジャのイントロからさおてゃん登場。キッチン衣装!+可愛いステッキ!
イントロの10秒でさおてゃんの空気一色にしていて主役感がすごい…とにかく華がある!
「今日はいっぱいたのしもうね♪」で可愛くて最初から成仏…。
1人で縦横無尽にステージを駆け回るさおてゃんが可愛いのと同時に、2年前生誕さおてゃんだよ〜!より何となく堂々としていたような気がする…無事洗脳されました!
・だいしきゅーだいしゅき
次はスペシャルゲストという呼び込みで優雨ちゃんが登場!優雨ちゃんが「全然スペシャルではない」って言ってて可愛かった笑 スペシャルですよ!
何をやってくれるのかと思ったら、まさかの1曲!イントロからブチ上がりました…femmeさんの曲は以前2マンやってから気になり出して聞くようになりましたが、やっぱりだいしきゅーがダントツで好き!そしてさおゆうでやってくれるのがまたエモいこと…。
ダンスverのお届け。
femmeさんのダーク感ありのパフォーマンスとはまた違い、終始可愛さ全開!
キッチンの衣装がまた曲に合う…。ハートの振りがたくさんあって、めちゃラブリーでした!
普通にさおゆうでユニットやってほしい…。
・大志を抱け!カルビアンビシャス
続いてはクマリみんなを呼び込んでのパフォーマンス。ワーーーって出てくるみんなが可愛い笑
さおてゃんの「お腹空かない?お肉食べたくない?」というMCからのこちらのわーすたさんの一曲。明らかに誘導しているMCがまた可愛いすぎる…。
もう何より間奏での「お肉!食べたい!」のさおてゃんの言い方がとんでもなく可愛い…何回かあったけど全部可愛い!!ほんとに食べたそうに聞こえて、気持ちの込め方さすがだなと思いました…。
フウカちゃんの「あーそれ私の!」もフウカちゃんっぽくて可愛かった…。
みんなそれぞれ扇子を開いていて振りをしてるのも斬新だった!それぞれにアイッ・LOVE・愛の文字が書いてある!
こういう小道具ありの曲もレギュラーで加わったら面白いかもと思いました。
・さおてゃんだよ〜!!!第3章〜れきし〜
そして新ソロ曲!
今回は真剣な方向性か…と思ったらちゃんと第3章でした!!笑
曲紹介の「れきしっ!」の言い方可愛い…
今回はゆったりとした洗脳の方法。オリジンや2章と違った角度で、頭をさおてゃんだらけにしてくれます。
冒頭から「なんか知らないおじさんにアイドルにならないかって誘われた」というパンチの効いた歌詞で笑ってしまいました笑
でも「やってみたら大変だけど楽しかったの」という歌詞は等身大のさおてゃん感があってよかったです。
サビは例によってずっとさおてゃん!
途中の「さおてゃーん サオテャンダヨ さおーてゃーん」の歌詞詰め具合可愛い…。
ずっと水色のペンラがゆらゆらで、温かい空間でした。
◆クマリコーナー
さおてゃん尽くしののソロコーナーが終わり、続いてクマリコーナー!
さおてゃん以外のメンバーは、水色の以下の衣装で登場
💗ケンパー
❤️🔥トマンナヨ
🤍キッチン
💛ピアノ
💚コスデパ
そして第二部で衣装替えしたさおてゃんの衣装がこちら…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98246804/picture_pc_db35d1b4ae1a7536513b8f92149f7907.png?width=1200)
プリンセスすぎる…😭
出てきて本気で天仰ぎました…。
薄い水色やひらひらのスカート、挙げたらキリがないくらい全部の角度からさおてゃんに似合っていました。
この可愛すぎる衣装で激しいパフォーマンスどうなるんだろう…とこれまた楽しみになりながら、第二部スタート!
・宇宙の果てで恋をした
1曲目、自分としては予想していなかった宇宙始まり!
確かに水色カラーとしてぴったりだし、さおてゃん自身もこの曲の歌詞が綺麗で好きと言っていました。
冒頭入りからさおてゃんの歌声が本当に美しい…ここは配布されたサイリウムも相まって、完全な水色さおてゃん空間が生まれていました。
1番Aメロ上ハモ、ここもさおてゃん歌唱のすごく大好きなポイント。
声質が優しいので音として溶けてるけど、ちゃんとさおてゃんと分かるハモりなのがすごい。
2番Aメロはフウカちゃんの圧巻の下ハモ。
下ハモ安定していると主旋が歌いやすいんですよね…。毎度ながら技術力の高さ!
そしてこの曲のハイライト。
2番Bメロでさおてゃんが優雨ちゃんを連れて行くところ…ここ本当にエモすぎた…。
だいしきゅーもそうでしたが、1期の振りが多かったのもこだわりポイントなのかなと感じました。
間奏は2サビのゆったりした振りから場面が展開します。
ここは宇宙の中をロケットで猛スピードで移動しているようなイメージを自分の中で勝手に持っています。
小田メイがセンターの振り、モチもそうだけど2人掛け合わさるとダイナミックさに拍車がかかる!
そしてさおフウのラスト…さおてゃんの振り返り笑顔が最高に可愛かったです…。
・眠れない夜は
宇宙→眠れない夜はの流れが神がかっていた…同じ水色イメージの曲かなと思っている中で、宇宙という大きなテーマから、もう少し身近な夜空に降りてきたイメージ。
いつものライブでは見たことのない組み合わせで、ここの流れは特にさおてゃんのこだわりを感じました。
客席から足元が見えていなかったので、間奏の動きなどさながら夜空で踊っているかのような感覚に陥りました。
1番Bメロ、「少し斜めから〜」さおゆうの背中合わせがまたエモい…。
2番Aメロ、小田さおの「100個好きな〜」からの歌詞はいつも大好き。たくさんお返ししてもらっていますの気持ち。
Cメロ、ここもさお小田の手繋ぎのシーン笑顔がとても可愛い…手の振り幅大きくて嬉しそうに見えました!
・MC
さおてゃん生誕衣装立ち姿可愛すぎの時間…。
メンバーから私服のプレゼントがあって、嬉しくて今日それ着てきたっていう話もエモいことエモいこと…。
メンバー紹介ではさおてゃんのモノマネなどもありました。
中でもメイちゃんのフィクションモノマネ面白すぎた笑 何も言わないでやるから本当??っと思ってたら、しれっとフィクションって言ってて笑ってしまいました。(連れてった友達もクレイジーすぎると言っていました笑)
去年もやっていたのですね!
・豆まき
セットポジションから分かりやすいので、豆まき来た!と思って歓喜。
Bメロクラップ入る前のさおてゃんの「せーの!」の大ファン。
サビ「お豆が嫌いだったら」は大ファン超えて信者。歌が綺麗すぎるのはもちろん、ピンスポに入っていくところは衣装も相まってプリンセス感がすごかったです。激かわ…。
Cメロ照明がすごく良かった。
ちゃんと上手側だけオレンジ照明になっていて、歌詞通り夕陽を追いかけてるところを表せていました。
・ピアノ
ここでまた歌詞が沁みる曲。
生誕通してファンに向けた曲のチョイスが多いのがさおてゃんらしくてとてもいいなと思いました。
1番Bメロ、さおてゃんを先頭にして横一列の振りが何だか沁みました。
さおふう落ちサビも歌唱とても綺麗な上、後半のクラップが客席もばっちり揃ってて、一体感がすごかった!
今回の選曲はペアでの見せ所が多く、そんなところもエモさを加速させる要因だったのかと思っています。
・サイエンス倶LOVE
まず冒頭照明がまたまた最高でした。
水色基調で後光さしてるような神々しさからの、フウカちゃんの「サイエンス〜」で紫ビカーーで一気にサイエンス感になる切り替わりが痺れました。
落ちサビ マナ瀬ちゃん最高歌唱から→5人ぴょこぴょこと出てくる可愛さ→さおてゃんの「どうなっちゃうの」でばっと手を挙げて照明切り替わる一連の流れが素敵すぎました。
・2060年チェリーブロッサムの旅
もうイントロから爆上げです。
思いきり一緒に振りをやりました。
1番Bメロマナ瀬ちゃん上ハモ、過去最高に上手かった気がする!
このライブ全体通して、マナ瀬ちゃんの声量がすごくて気合いをびしびし感じました。
さおてゃんの「抱きしめてた過去は〜」から転調後まで一気に最高潮テンションのまま駆け抜けました!
◆特典会メモ
💙さおてゃん
・生誕の話
主役だったので話せたのは少しだけでしたが、今まで見てきたライブの中で1番可愛かったことを伝えられました。
これは誇張ではなく本当に感じたことです!
登場した時からずっと可愛くて、見ているだけで幸せでした。
💚マナ瀬ちゃん
・水色の種類の話
生誕ロンTと私服の水色重ね着していたの見せたら「水色って何色もあるよね!」と言われてアンミカみたいで面白かったです笑
・マナ生誕の話
マナ瀬ちゃん生誕の余韻まだひきづってるの話。全体のストーリーから考えて、そういうところからグッとくる話をしました。前の20秒動画のときから思ってたけど、脚本家の才能ある!!
話の流れから何かに感動するっていう感情って歳を取っても忘れちゃいけないよね…という話をしてくれました。最後の締めが「訳わかんない話してごめんね!」なのもらしくて可愛かったです。
最後に「さおさんとチェキ撮れた??」と気遣ってくれるのもそういうとこーー!となりました。
◆おわりに
とても楽しみにしていた生誕。
登場したときからずっと可愛いのはもちろん、本当に堂々としていてステージを自分色にしていました。
主役としてこれでもかというくらいキラキラに輝いていました。
自分はステージで毎回パーフェクトのパフォーマンスをしてくれるさおてゃんを見て、アイドルって本当にすごいなと思わされています。
変幻自在の表情に気持ちを掴まれたり、軽やかな無重力ダンスを軽々とやっているように見せてくれて驚かされたり、ライブを見るたびに発見があって目が離せません。
それでいて特典会では癒しの時間を過ごさせてくれるギャップがたまらないです。
さおてゃんがいたから自分はクマリにハマることができて、やっぱり自分のクマリの原点はさおてゃんにあるのかなと思っています。感謝してもしきれません。
そんなさおてゃんの生誕に初めて参加することができて、本当に嬉しい気持ちでいっぱいな1日でした。
これからもビックになっていくさおてゃんをたくさん応援していきたいです📣
ここまで長文にお付き合いいただき、ありがとうございました🙇♂️