![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141238565/rectangle_large_type_2_4d860e985a5e3b317005a05a88913cfc.png?width=1200)
性別・年齢別にみた平均身長体重/学校身体測定
YouTubeチャンネル「身長・体重グラピクス」より抜粋して、2022年における学生の平均身長と平均体重を見てみよか。
小学生までは男女差あまりないけど、中学生・高校生になると明らかに性別で差が出るので男女別にて。
平均身長
おとこの子
![男子・平均身長 2022](https://assets.st-note.com/img/1716187615078-Rcaa8mhHNf.png?width=1200)
まずは男子の身長について。左側の棒グラフが年齢ごとの平均身長。5歳から17歳まで(幼稚園年長から高校3年生まで)。
右側の線グラフが1900年から2022年までの各歳推移。およそ120年で平均身長は10 cmくらい伸びてるんよね。2022年は高校3年生で170.7 cm。ここ30年くらいで大きな変化なし。
ただ、2020年に小・中学生は一過性の伸びがあったりしてやや謎。
途中、深く凹んでいるのは第二次世界大戦があったころで、栄養状態が悪かったんやろね。ただ影響の大きさは年齢ごとに違っていて、中学生あたりの伸び盛り時期に貧栄養時代が当たると身長が伸びづらかったのかも。
おんなの子
![女子・平均身長 2022](https://assets.st-note.com/img/1716187627420-QdCWaIcwKM.png?width=1200)
女子の場合、12歳ごろまでは男子と変わらん平均身長があり152 cmくらい。その後158 cmくらいまで伸びる…というのが、やっぱりここ数十年の変わらん傾向。
時代ごとの特徴やなんやは男子の場合と同じことが言えそう。
平均体重
おとこの子
![男子・平均体重 2022](https://assets.st-note.com/img/1716187637336-Ais1VyPm46.png?width=1200)
男子の体重。身長の場合より急激に伸びてる感。成長に伴ってまずはタテに伸び、次いで筋肉や脂肪がついてヨコに伸びだすみたいやね。
60 kg台前半。これが男子高校生の平均的な体重。男子高校生=米一俵。
ここ10年程度は平均体重の減少傾向があったみたいやけど、2020年は謎のジャンプアップ。急に伸びたのはやはり中学生まで。この影響がこの先数年で高校生にまで波及するのかどうか。興味深い。
おんなの子
![女子・平均体重 2022](https://assets.st-note.com/img/1716187649956-dD6P39OZqE.png?width=1200)
女子の体重。女子高校生だと50 kg台前半。男子とは10 kg程度の差。
やはり身長と同じで、傾向として男女は似てるか。伸びてきたけど、ここ十数年で減少傾向。でも2020年にそれを取り戻す急激な伸び。謎。
おわりに
平均身長や平均体重はあくまでも目安。平均より高いから低いから、軽いから重いからといって気にしすぎる必要ないんよね。
ただ、もっと詳しく分布の広がりまでデータに目を向ければ、全体から見た自身の位置づけが明確化できるのに…とビジュアライズの充実を図っていきたい所存。
動画版ではコメント欄が盛り上がってたりなかったりするのでぜひどうぞ。