![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139269166/rectangle_large_type_2_078868b63e9547f5427600f1bdcb2519.jpeg?width=1200)
FX、今まで試してわかったこと⑦
今まで試したFXでわかった
『プロ』はやっぱりすごい!
その➐コピートレードについて
自分が無知だったからとは言え、結構な金額を失って
自分なりに試してわかったFX関連の事
裁量トレードについて
ファンダメンタル分析について
EAについて
PAMMとMAMについて
サインツールやバイナリーなど
仮想通貨系の投資(NFT、MOVE2EARNなど)
コピートレードについて
手法について
などについて語っていこうかと思います。
第7回目はコピートレードについて
➐コピートレードについて
これは、ぎりぎりのところで入金しなかったので
セーフでしたが、界隈がざわついた『アサ〇ン』案件でした
あぶなーーい❗
なんか知らない証券会社で嫌な感じだったので
様子見てて入金考えていたら、
『資金とんだ』ツイート多発!しかも、
複数のコピトレアカウント
同時にです😱
知らない人のために説明すると、
主にX(ツイッター)でFXの先出しで景気がいいアカウントがある
先出し→爆勝ちのツイートを連発
ツイッターでフォロワーの救済企画を発案
LINEなどに誘導する→アカウント主のコピトレを勧める
途中まで順調に勝つ→入金ボーナスなどで追加資金を促す
あれこれ理由をつけ出金が遅くなりだす
とある日順調だったトレードが全て短時間でマイナスに
マイナスがかさんで手動で損切りできなかった人の資金が全て溶ける
複数のアカウント主(10~20人)すべてが、同じ日に全損する
資金をなんとか守れた人も出金できず
入れたが最後、ほぼ全ての人が出金できず全損
という事が起こりました、つい最近・・・
ちなみに、爆益のコピトレリーダーたちはというと
X(ツイッター)もLINEもアカウント全て消して
全員同時に雲隠れ(海外に高飛び⁈)
もう、組織的犯罪の臭いしかしませんね…
私の教訓としては
必ず、入金する証券会社を調べる(ライセンスの有無など)
SNSの爆益情報は信じない(問題時に責任追及すらできない)
こまめに出金する(手元に現金で来ない限りただの数字)
ニセものプロに騙されないように
みなさんもぜひ気をつけてください!