
【原神】初心者のカーヴェ(Lv.50)はどれくらい強いのか?
こんにちは!pです。
来る ver. 5.2 の内容の公式発表が放送されましたね!
チャスカの飛空能力があまりに高すぎるように見えますが‥これ‥シロネンに引き続き私のガチャ計画が大きく狂わされそうな予感に怯えています。ナヒーダを引くか未だに悩んでいましたが、鍾離とマーヴィカが控えている中チャスカもとなるとナヒーダどころではないかも知れません。わなわな。

さて、そんな一方でティナリに続いてまたもやナヒーダを引きたくなるようなキャラを育てています。そう、カーヴェくんです。弊ワットのドリーとカーヴェはいつの間にか完凸している上にどちらもアタッカー運用可能なため、忍は Lv.70 で止めてひとまずカーヴェを Lv.50 まで育ててみました。
今日はそんなお話。
■カーヴェの育成度合い
キャラレベルは現状 Lv.50 で天賦は 1 / 4 / 7 です。爆発アタッカーとは言え、基本的に下地で草付着する役割みたいですね。

草2ならチャージ効率を 170~180 くらいまで落とせるという話なので、時計を熟知にして草共鳴で熟知 700 超える形も少し試してみましたが、爆発が回りにくい印象がありました。。

■ニィロウ開花パーティでのアタッカー運用
カーヴェくん、ここまでのポテンシャルがあるんですね。。
ナヒーダがいないので代わりに白朮を入れるか草主人公を入れるかといった感じですが、短期決戦なら草主人公の方が良いですが、徐々に HP が減って回復が欲しくなると白朮かヨォーヨになりますね。。

という訳でこちらで試しています。

◆メンバーの育成具合
今も変わらずメイン OP 揃える程度にしか秘境を回らないのですが、一応それぞれ画像を貼っておきます。




◆パーティの立ち回り
ローテーションはシンフォニー氏の動画そのまま真似ています。
1 白朮 スキル
2 ニィロウ スキル > 通常 x2 > スキル
3 行秋 爆発 > スキル > スキル
4 白朮 爆発
5 カーヴェ 爆発 > 殴りつつスキル

ちなみにカーヴェのスキルは行秋の雨すだれの剣が敵に着弾した直後に撃つと草下地にしやすくて良いらしいです。どれだけ効果あるのかまで見れてませんがちょっとだけ意識して撃ってます。
■公義を殴ってみた!
最速 43 秒でした。バーバラをアタッカーにしたニィロウ開花パでは最近試して最速 25 秒が出ましたが、このさき行秋 Lv.90(楽園4セットで熟知盛り)+カーヴェくん Lv.90(金メッキ4セット) にした時に 25 秒近くまで短縮できるのかな?

カーヴェに交代してからの公義の HP の減っていくペースが今のカーヴェ Lv.50 のニィロウ開花パはこんな感じといったものになります。

■カーヴェを使ってみた所感
なぜ Lv.50 みたいな状態でこの記事を書いているかというと、超開花の草下地要員なためかアタッカーなのにカーヴェくん自身の強さがこれくらいでも十分活躍できる感触があったからです。また Lv.90 まで育てた際にどれくらい差が出るのか興味があって残しておきたかった感じです。
また、白朮のシールドと回復+行秋のシールドと回復+カーヴェ自身の回復があるため、Lv.50 であってもネームドの強敵以外は敵の攻撃を避けずにひたすら殴るだけで大丈夫なのは楽ですね!

バトルでは爆発しないことには話にならないカーヴェくんですが、草2名でチャージ 220% 確保しているお陰か、単体の敵相手でも爆発後に殴っている間に次の爆発が貯まってくれて大分楽です。

ただ、爆発が貯まっていなくてザコが残っているような状況だと白朮で殴った方が手っ取り早い感は少しありますね。。草原核を簡単に起爆できるニィロウ開花パは法器持ちのキャラがアタッカーになった方がお手軽な感じはありますね。。ナヒーダがいるならナヒーダで殴りたくなりそう。。
フィールド探索時には大剣持ちがいると鉱石を掘れて私は好きなので、それだけでも剣振りが素直なカーヴェくんは好印象だったりします。(探索でキィニチ・嘉明を好んで使っているのは大剣だからというのもあります。シロネンもローラースケート状態だと岩を楽に破壊できますね!)
という訳で、今回は以上です!