レーザー距離計測機、使いこなせていますか?

みなさんこんにちは!
プレミアムゴルフスタジオ フィッティングチームの藤原です。

ラウンドでピンまでの距離を知りたいとき、みなさまどうしていますか?

レーザー距離計、GPS距離計などなど。最近ではカートにGPS距離計が付いていて、残り距離を測ってくれているなんてこともあり、とても便利になってきています。

私がジュニアゴルファーのラウンドレッスンをする際には歩測の練習をさせたりといったこともよくしていました。試合では距離計の使用を認められていないことがほとんどですので、残り距離を知るためには自分で歩測する必要がありますので、歩測の練習は必須です。

ということで少し話は逸れましたが、本日は主にレーザー距離計についてお話させていただこうかと思います。

まずはレーザー距離計について簡単に説明すると、距離を測りたい目標物に合わせてボタンを押すだけで距離が分かるという優れもので、物によっては高低差まで計算してくれて打ち上げ/打ち下ろし何ヤードというところまで表示してくれるものもあり、トーナメントプロも練習ラウンドでは使用しています。

今では値段も手ごろなものも出てきており、かなり普及してきているかなという印象はありますが、ここで一言言わせてください。

「もしかしてピンまでの距離を測るだけ、なんてことありませんよね、、、?」

ここで、「それ以外に使い方があるの?」と思ったアナタ。おそらく70台のスコアを出したことはないかたがほとんどではないでしょうか?そういったかたはスコアメイクするためのマネジメントをするために必要な情報を普段知らずにプレーしていると言っても過言ではないと思います。

ということで早速おすすめの使用例を紹介します。

〇ティショット
・ドッグレッグホールで突き抜けを防ぐ(自分の飛距離を知る)
・池/バンカーなどのハザードや邪魔になりそうな木までの距離を測る(攻め方を考える)
・ティショットが何ヤード飛んだかを測る(自分の飛距離を知る) etc.

〇グリーンを狙うショット(PAR3のティショット含む)
・ピンまでの距離を測る(実測距離と打ち上げ・打ち下ろしの計算距離を知る)
・池/ガードバンカーを超える淵までの距離を測る(最低何ヤード打てばグリーンをとらえられるかを把握する) etc.

コースを攻めるにあたり、目標の距離を知るというのはゴルフという競技をする上でとても重要です。ピンポジションも知ることでティショットの攻め方やグリーンへの攻め方も変わりますので、みなさまそういった点も意識してプレーをしていくとスコアアップに繋がるかも知れませんね!

本日はフィッティングの話題から少し離れたお話になりましたが、参考になりましたら幸いです。またこういった話題も気になったというかたはまたこちらのブログに足を運んで頂けるとうれしいです。

それではまた。

フィッティングの詳細・予約はこちらから。


プレミアムゴルフスタジオ代官山は、暑い日、寒い日、雨の日でも快適な代官山駅前のインドアゴルフ練習場です。
日本トップレベルのゴルフアカデミーやフィッティングスタジオも併設しております。

https://p-g-s.jp/


YOUTUBEチャンネル「プレゴルTV / PREMIUM GOLF TV」

https://www.youtube.com/channel/UCWr3EjCm9_n_WFLJmSeMYAQ/featured


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?