
コミュ障とキャラクターグリーティング

みなさんはテーマパークでキャラクターと会うのは好きですか?
私は好きですが苦手です。なんせコミュ障なので
人と会話をするのもま~~~苦手です
なのに、キャラグリだとキャラの身振り手振りからキャラの伝えたいことを読み取って言葉を返さねばなりません
それに、キャラグリというのは出ていられる時間が決まっていますし、キャラの中身(メタい事書いて申し訳ないです)の裁量次第にはなりますが、適度に会話をしてきり上げなくてはいけないというのも難しい
おとといのインパではモンキーと会いましたが、結構構ってくれるタイプのモンキーで、「そんなグッズは捨てて自分のグッズを持ってきてくれ」というようなことを言われました
その後、オブジェの前(ポンポポンポンっていう音が出るアレ)までわざわざ連れて行かれて、そこで写真を撮りました
モンキーのグッズ見かけたら買うから許してね
前にはクラリスが数分時間を取ってくれて、持っていたぬいぐるみに着目して「ドリーミングアップに2人が出るから待って観なね」というようなお話をした後、彼女指定の場所で写真撮影、というようなこともしました
その一方で、ガストンが私一人しかいなくなった状態だったのにもかかわらず、他の場所へぷいっと移動していって「あ……、干された」と思うこともあったりと、こういった点で苦手意識があったりなかったり
他の人がいて選ばれなかったのと、自分一人しかいない状態なのにキャラクターにそっぽを向かれるのでは大分心的ダメージが違います
ガストンっぽいと言えばぽいけどね……
ぐいぐいいけない私にも問題があるので、必ずしもキャラが悪い! と言う気はありませんが、8000円払って嫌な思いをすると辛いなって思ったり
心が2つある~というような心境です
私が悪い! 私が悪いけど~~~! ってなるこの感じ。嫌ですね

最近は会えてないですが、キャリオカはずっと優しくしてくれていたので、彼にはまた会いに行きたいです