12月1日 佐世保
昨日に引き続き、佐世保市内をまわってきます。
とりあえず、駅近くの三浦町カトリック教会へ
昨日気づいたんですが、佐世保は坂道のアポロンの舞台でしたね。教会と米軍で思い出しました。
ついでに最西端証明書ももらってきました。
眼鏡岩と亀山八幡宮
鎮守府 各所にも行ってきましたが、片方予約なしでは入れず、片方は休みでした、、、
なので、外から写真だけ、
無窮洞
中はかなり広く、炊事場や食料庫まであり、中で普通に生活できるになってました。
大正時代に建てられた鎮守府の無線塔でもうすぐ100年経つらしいです。
今日はここからさらに少し進んだキャンプ場へ行きました。
琴海赤水公園キャンプ場
景色が綺麗です。