
2月8日 〜善通寺
朝めう pic.twitter.com/IFm0SxO1P1
— ラッタッタのその日暮らし 無限休暇編 日本一周9/28〜 (@P555chameleonjj) February 7, 2021
今朝は久しぶりに目玉焼きを焼きました。
久しぶりに目玉焼きを焼いたぞ pic.twitter.com/oxCoeT7Cfz
— ラッタッタのその日暮らし 無限休暇編 日本一周9/28〜 (@P555chameleonjj) February 7, 2021
卵があるので使わなければ、
今日はキャンプ場まわりを観光に、まずは金刀比羅宮へ
行くか、次の町へ pic.twitter.com/v9XDaWsc6H
— ラッタッタのその日暮らし 無限休暇編 日本一周9/28〜 (@P555chameleonjj) February 8, 2021
金刀比羅宮 pic.twitter.com/bcbIoB0hD3
— ラッタッタのその日暮らし 無限休暇編 日本一周9/28〜 (@P555chameleonjj) February 8, 2021
— ラッタッタのその日暮らし 無限休暇編 日本一周9/28〜 (@P555chameleonjj) February 8, 2021
— ラッタッタのその日暮らし 無限休暇編 日本一周9/28〜 (@P555chameleonjj) February 8, 2021
金刀比羅宮
本宮までの階段が785段、と言っても百段ちょいくらいまでは商店街を歩きながら少しずつ登っていくので、思ってたほど大変ではないです。
ただ、奥宮まで行くと1368段になるので、さすがに断念しました、、
讃岐うどん2 pic.twitter.com/l7AeYSGgHC
— ラッタッタのその日暮らし 無限休暇編 日本一周9/28〜 (@P555chameleonjj) February 8, 2021
今日もお昼は讃岐うどんに
丸亀城 pic.twitter.com/wqBt12onVj
— ラッタッタのその日暮らし 無限休暇編 日本一周9/28〜 (@P555chameleonjj) February 8, 2021
そのまま丸亀城にも
現存する天守閣では日本最小だそうで、近づいて見てもかなり小さいです。せっかくなので中にも入ってみました。3階建て、
この後は瀬戸大橋記念館へ行くつまりでしたが、まさかの休館日、、、
とりあえずキャンプ場へ戻る途中で五重塔が見えたのでそちらへ、
総本山 善通寺 pic.twitter.com/np8TVsizc0
— ラッタッタのその日暮らし 無限休暇編 日本一周9/28〜 (@P555chameleonjj) February 8, 2021
善通寺です。
入ってみるとけっこう広いお寺。
なんも見えんかった pic.twitter.com/8cXnku931J
— ラッタッタのその日暮らし 無限休暇編 日本一周9/28〜 (@P555chameleonjj) February 8, 2021
戒壇めぐり があるのでやってみることに、
真っ暗な道を壁伝いに歩いて行きます。
本当に真っ暗で何も見えませんでした。
お風呂行くぞ pic.twitter.com/LEOqWPe0n6
— ラッタッタのその日暮らし 無限休暇編 日本一周9/28〜 (@P555chameleonjj) February 8, 2021
その後は銭湯に入ってそのままキャンプ場へ
ただいま pic.twitter.com/ppHk7ECqZQ
— ラッタッタのその日暮らし 無限休暇編 日本一周9/28〜 (@P555chameleonjj) February 8, 2021
午後から休憩に寒くなってきたので夜はちょっと冷えるかも、
明日はそろそろこのキャンプ場から出ないとな、