1月21日 〜道後
夜露が凍ってる、、、
って、言うとかなり寒そうですが、案外2℃くらいあっても薄いから凍るし、湿度が高い分そこまで寒くはないです。昨日のが寒かった、、
今日は松山方面へ降りて行きます。
伊佐爾波神社、
道後温泉の近くにある神社です。
なんか立派なとこらしい、
湯築城跡へ
中に無料の資料館もあるます。
豪族の河野氏がおさめていたお城で、河野氏は昨日行った村上海賊など、瀬戸内の海賊を配下に置いていたらしいです。
けっこう海賊の話が出てきますね。
道後温泉へ
日本最古の温泉らしいです。
坊ちゃんの舞台?
本館は改装中でしたが、表は綺麗になってました。
せっかくなので温泉にも入ることに、
この後は洗濯をして松山城へ行くつもりでしたが、洗濯をしてたら微妙な時間に、城まで上がっても、見れる時間はなさそうなので、テントに帰ってきました。
明日から雨っぽいので橋の下に移動、