7月13日 〜弘前
さすがにそろそろ、ここは撤収、次の場所へ行きましょう。
今日はとりあえず弘前方面へ向かいます。
田舎館駅へ
有名なアーティスト?のデザインした内装らしいです。なんか、エヴァもいる、
田んぼアート
展望台はコロナで閉まってましたが、田んぼには絵ができています。
これっぽいです。
青森でけっこうよく見るポスターです。
弘前まで来ました。
青森では桜ミクをよく見かけるます。
そして、弘前はふらいんぐうぃっちの聖地
まずは弘前城へ
そのあと、藤田記念庭園の大正浪漫喫茶室に、
ついでにお昼もここで、
別件ですが、津軽藩ねぷた村に来ました。
荒々しさと立地的に大漁祈願のお祭りかと思っていたのですが、
農村の灯籠流しが起源らしいです。浜訛りだとねぶた、丘訛りだとねぷたと言うそう、
石場家住宅
熊の毛皮とかもありました。
それから、下湯口の方に
弘前駅も、
なんか安めのホテルを見つけたので、今日はこのままそちらへ
ホステス弘前で、