
10月7日 〜能登半島(前半)
雨晴から能登半島へ行くのですが、昨日からの強風でテントが畳めん。
建物の裏までテントを運んでギリギリたためました。
足湯〜 pic.twitter.com/hzHpVf7VfZ
— ラッタッタのなつやすみ 日本一周9/28〜 (@P555chameleonjj) October 6, 2020
道の駅で足湯
ちょっと休んでから能登をまわります。
今回は走ってばかりだったので、あまり書くことはないかも、、、
あと石動山 pic.twitter.com/bMhtT61HBE
— ラッタッタのなつやすみ 日本一周9/28〜 (@P555chameleonjj) October 7, 2020
伊須流岐比古神社
けっこう大きめな霊山信仰があったらしく、新潟のあたりまでたくさんの分社があるんだとか。
本行寺 pic.twitter.com/6BEm9d3RmH
— ラッタッタのなつやすみ 日本一周9/28〜 (@P555chameleonjj) October 7, 2020
本行寺へ
ただ、今回は中まで見れませんでした、、
能登の隠れキリシタンの寺らしいけど
— ラッタッタのなつやすみ 日本一周9/28〜 (@P555chameleonjj) October 7, 2020
今日は葬式らしく中見れなかった残念 pic.twitter.com/lwtje5hfcs
ここから能登島を通って、
ようこそ能登島へ pic.twitter.com/oGlZxoxdUS
— ラッタッタのなつやすみ 日本一周9/28〜 (@P555chameleonjj) October 7, 2020
— ラッタッタのなつやすみ 日本一周9/28〜 (@P555chameleonjj) October 7, 2020
能登の最先端へ
途中、花咲くいろはの列車を見ました。
花咲くいろは列車が停まってた pic.twitter.com/S73ry2irKj
— ラッタッタのなつやすみ 日本一周9/28〜 (@P555chameleonjj) October 7, 2020
実は能登の方にも聖地があるとか、
完全に見落としてた、、、
帰りにまわります。
そんな感じで、今日はほとんど走りっぱなしでした。
あてにしてたキャンプ場が、、、
夜から雨が降るらしく、写真は朝のですが、もう暗くなってきてて、、
手前に大きめの東屋?があったのでそこにテントを張ることにしました。これで雨でも安心
まずまず