見出し画像

6月5日 〜函館

今日は快晴、昨日から風が強かった分、テントも乾いてます。

今日はこのまま恐山へ
そこから時間があれば、函館行きのフェリーの乗っちゃいたいと思います。

その前にちょっと寄り道、

途中で見つけた神社、
松ケ崎石神邨社ってところです。

では、恐山へ

途中 給水ポイント

恐山までもう眼の前、三途川がありました。

恐山 到着!
火山帯のゴツゴツした石場が地獄のようなのですが、

そこを抜けた先には湖浜が、まるで地獄から極楽に来たようです。

恐山には温泉もあり、参拝者は自由に入れます。
この日は熱すぎずちょうどいい湯加減でした。

ここからフェリー間に合いそうなので、大間に向かって行きます。

途中 寄り道

本州最北端の地 大間崎

北海道がうっすら見えます。

いざ北海道へ!

北海道 到着です!

フェリーの時間がけっこうギリギリになっちゃったので、とりあえずオイル交換とガソリンを、

安かったので今日はホテルとりました。
2000円!

しかもランドリー無料でした。これはかなりアド

夕飯は函館名物 ラッキーピエロへ

画像1


いいなと思ったら応援しよう!