見出し画像

簿記2級・FP2級合格後の次のステップ!来年の抱負は実務経験を積むこと

今回は来年(2025年)の抱負を書いておきます。

今年に簿記2級とFP2級を取得したのですが、試験合格の次に待ち受けるのは実務経験です。

FPに関しては使える業界がさまざまで、業種により業務内容がかなり異なります。

簿記に関しては勿論色々な業界で使えますが、実際の業務内容としては「経理・会計」などに絞られます。

さらに、例えば「簿記2級求人」で検索をかけても、実務経験○年以上などの条件を設けている場合が多く、簿記資格に関しては実務経験の有無によって価値がかなり上下します。

ということで私の来年の目標は「経理の実務経験を積む」ことです。

ただし、一つの会社に長く勤めることを前提とした正社員の就活というよりも、派遣の転職としての就活になります。

以下が派遣を選択する理由です▼

  • 実務経験が無いとそもそも経理で選べる就職先の選択肢が少ない

  • あくまでも実務経験を積むことが目的なので、速度のある派遣転職の方が効率的

  • 実務経験を積んだ後は転職を検討するため、契約期間のある派遣の方が私の条件に合っている

というわけで、まずはしっかりと転職先とマッチングしてくれる優秀な転職サイトを探すことが、来年一番最初のタスクになるかと思います。

当アカウントは資格に関する記事が多いので、「簿記2級取得後の実務経験を積む流れ」に関しても、実体験を通じて来年は情報発信できたらと考えています。

最後までご覧いただきありがとうございました!

2025年もどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m



いいなと思ったら応援しよう!

うる@経理
いただいたチップはnoteの活動の糧として使わせていただきます!応援いただけれると嬉しいですm(_ _)m