見出し画像

わたしのギラヴァンツ戦評|宮崎 vs 北九州 : 第2節(2022/03/20)

はじめに

この記事を書く目的

  • 筆者がサッカーを”観る”目を養いたい

  • 戦術的な見方での楽しみも知ってもらえると嬉しい 

お願い

筆者はただの素人サッカーファンです。多分に個人的見解が含まれますので、ご了承ください。「こんな見方もあるんだな〜」ぐらいに受け取ってもらえると嬉しいです。

観戦記録

前半

①吹きさらしの風…

戦評ではないですが…宮崎のスタジアム見事な吹きさらしなのでかなり風が強そうでしたね💦
J3での闘いはこういった環境面でもハードな部分が増えてくるかもしれません…

②ハイプレスのスイッチ

入りの時間帯に、相手リスタートでスイッチ入れるハイプレスが効いてるシーンが良かったですね。
ただ、2列目がぬるっとプレスに参加してくるシーンもあったのでそこは危険だなと思います。(ハイプレスが機能しない、なおかつ剥がされた後に簡単に数的不利になってしまう)

③とにかく裏に抜ける動きをする相手への対応

序盤から相手宮崎FWの裏を抜ける動きが目立ちました。得点シーンも完全に裏に抜けられていたのでラインコントロールは気になるところです。(先述の風の影響もあるかもですが…)

④ビルドアップは少し苦しそう

相手のハイプレスのスピードもあり、ボールを落ち着かせて攻撃できる時間が短かった印象です。前節に比べて苦しそうでしたね😅
ビルドアップ時に選択肢が限られることが多かったのですが、前半途中から慣れてきたようで少しずつ剥がせるようになった感じがしました。

⑤攻撃のイメージが少しずつ明確に

SBの裏を狙うイメージ(スカウティングがあった?)特典シーン:2列目が前向いた瞬間一気に数的優位に

後半

⑥後半の入り、良い距離感で臨めた

後半入り、選手同士の距離感がよかったのか失った直後の即時奪回のシーンも見え始めました。
距離感が良くなると、即時奪回が機能しハイプレスを剥がした後の流れも良くなりますね。この辺は勝手に北九州らしいプレーかなと思ってます。

⑦ハイプレスのスイッチは何だろう?

理想言うと、ハイプレスでのスイッチがしっかり共通認識取れる、機能する、と言うようになると良いなぁと。
髙澤が良くDFの見えないところから狙ってるシーンを見るのでこの辺合わせていっても面白いかもですね。

⑧失い方が悪く、カバーができず…

失点シーンもそうですが、失い方が悪かったですね💦(よく相手のプレスが効いていたともいえますが…)
奪回後のパスミスでさらに危機を迎えると言うのは無くしたいものです…
もっと言うと、失った直後のボールウォッチャーがさらに裏取られちゃってたので奪回後のポジショニングをどう考えるのか、時間帯にもよりますが考え所かなと思いました。

⑨2点目の素晴らしい得点シーン

74分奪回からのゴールシーン。個人的に大好きなプレーでした。
奪回してからの繋ぎ、横幅も使いながら1タッチ中心にゴール前まで持っていき落ち着いてゴールに流し込む。最高でした!!!!!!!!!!
試合通してSB裏を狙う動きが多かったですし、特に後半はサイド裏からポケットに入っていくパターンが効いていたように見えました。明確に意志を持って攻撃していたように思えます。

総括

攻撃面では明らかに改善できているように思います。連携も含めて、これからが楽しみです。
守備面では前節にもあったサイドからの攻撃やセットプレー対策、さらにハイプレスをかわすビルドアップ面も含めて引き続き見ていきたいですね。
何はともあれ新加入の髙澤の得点もあり、AWAYでの2得点。一度決まりだすと不思議なものでどんどん決まりだすことも多いので、初得点が生まれたのは良かったですね!
次は勝ち点3を!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?