
1月行った神社さん②
たった今の思いつきですが、行った神社を順番に目次として先に載せようと思います。
目次
1, 五柱稲荷神社
2, 井草八幡宮
3, 太田姫稲荷神社
どうですかね?😅
とりあえず今回はこれでやってみますね。
という事でここからは変わらず、
【五柱稲荷神社】1/9
錦糸町駅から徒歩10分程でしょうか。
錦糸町で保険屋さんとしてのアポイントがありまして、商談前に最寄りの神社さんへお参りさせてもらいました。
柱=神様の数え方で、五柱って事は「5人の神様」って事だと思うのですが、この時は気づかず、今書きながらそうだなって思いました。
そこでよく参考にしているこちらのブログから引用で、
五柱の神-宇賀魂命・大年御祖命・大己貴命・大宮能売命・素戔嗚尊を祭神としているところからこの名がある
との事です。読み方はまた調べるとして、この神社さんで印象的だったのが、
こちらのポスター。
神社好きだからこそ、伝えたいメッセージです。
結構神社行ってる方だと思いますが、初めて見たポスターでした。ちょっと外でも発信していこうと思います。
こじんまりしてて、やっぱり名前がカッコいい印象的な神社さんでした。
【井草八幡宮】1/16
エリアのお客様と世間話していたら、「神社好きならこの近くのあそこの神社良いわよ」と教えてくれた所。
エリアからは外れるのですが、近くにこんなに大っきな神社があったなんて!
鳥居も立派で、参道も広々と長い!
手水舎の横に早速お社があって、
境内もなんとも広々っ!
ご本殿も凄く力強く思わず僕もキリッとさせてもらいました。
スーツを着ておりますが、決してサボりではありませんので、誰にも言わないで下さい💁
またエリア活動のスキ見て行かせて貰います!
良い所でした!
【太田姫稲荷神社】1/26
ファイナンシャルプランナー試験日のこの日、試験会場近くにあったこちらの神社さんに参拝させてもらいました。
ご祭神がウカノミタマノカミと、徳川家康や菅原道真も祀られているようで、試験中の僕にはピッタリのような気がしました!
試験結果はまだ出てませんが、自己採点上合格してるのと、こちらの神社さんのパワーも頂いたので恐らく大丈夫だと思います!!
こちらもこじんまり系の神社さんながら、どっしりした存在感や力強さを感じました!
1月行った神社さん②も以上でございます🙇
目次で最初に紹介数を言っとくと見やすくなるでしょうか?🤷
今後、より内容が充実するように意識しながら、今年も色んな神社さん回れたらと思います!😊
最後まで読んで頂きましてありがとうございました😊