![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130411185/rectangle_large_type_2_724cd78ae33fe346e7d4e978f84b14ec.jpeg?width=1200)
EOS60D + SIGMA30MM f1.4 を持って
今日2024年2月10日の小名浜は気温10℃と冬にしては暖かい日になった。風は無く、多めに服を着たために歩くと汗ばむ。
EOS60D に SIGMA30mm f1.4 を取り付けて小名浜港を散歩した。
調べてみたら SIGMA30mm の発売時期は2013年6月で、もう10年も経過している。自分の所有歴の中では新しい方なのだが。
SIGMAのマクロレンズでよく言われているのは「カミソリマクロ」。マクロレンズだけと言わず、キャノンと比べれば十分にキレていると感じている。
EOS60DもSIGMA30mmも最新型の域には入らず、またオールドの域にも入らない見向きもされないカメラとレンズだが、たまに使いたくなる良いコンビだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1707549355826-pWQEwJlSXj.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707549423381-noQ3lDJIHW.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707549479179-pSFNTZbs0z.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707549479140-Ghe8hbacv9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707549494022-edxVtdJ6rX.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707549494073-VWzmCZACv4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707549494055-jw9zY9UGu1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707549503504-kND3R6WaKt.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707549503495-1kchIgoEYD.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707549503522-uu2rOxem60.jpg?width=1200)