![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100768002/rectangle_large_type_2_f61f94132e23c9c166f7cf1a9a01f9ec.jpeg?width=1200)
Twitterイラスト 2023/03/20
⛔イラストの無断転載・使用禁止
⛔Unauthorized reproduction and use.
@OzuAnna
#カンブリア紀 #古生物
• アカントメリディオン(Acanthomeridion)
カンブリア紀に生息した化石節足動物。全長35mm程度。丸みを帯びた頭部と、11ないし12節の背板に覆われた胴部からなる。尾端の中央が尖った尾節を持つ。左右の領域は縫合線によって隔てられている。胴部の消化管は対になる消化腺を持つ。
三葉虫や光楯類などを含む Artiopoda類の節足動物。紆余曲折を経て現在は科不明となっている。Acanthomeridion serrarum と Acanthomeridion anacanthus という2種が認められている。
発見場所は中国の澄江動物群。
参照:Wikipedia
![](https://assets.st-note.com/img/1679326950867-UJ8znFR5XE.jpg?width=1200)
@OzuAnnaR18
#激重BLシェアハウス
• 八ツ繁 叶(やつしげ かない)
![](https://assets.st-note.com/img/1679327616933-MBxqIba9Ee.jpg?width=1200)
• 井灘 み空(いなだ みそら)
![](https://assets.st-note.com/img/1679327654835-lCBeLxOKLw.jpg?width=1200)
• 佐々木 大和(ささき やまと)
![](https://assets.st-note.com/img/1679327707398-YbVpNtjVw8.jpg?width=1200)
〆
久しぶりにカンブリアちゃんが描けて満足。
そして、人物は3Dデッサン人形に引き摺られているなぁと。わかってはいるけど楽。慣れたらそのうち自分の絵になるかなと思っております。
デッサンが気にならない分、目やら、自分が力を入れたいところに力を入れられるのは楽しい。