タンチョウリーグ1日目⚾️
お天気にも恵まれ、良い開幕戦になりました⚾️
スタートのメンバーです♪
シートノックが始まると、亜細亜大の夏合宿が始まったんだなぁという気持ちになります。初年度からずっと観に来ていたので、もう何年になるかしらね。東浜投手が一年生だった頃です。
2年間満足に見に来ることが出来なかったから、観戦の仕方を忘れていましたよ😅ファウルボールに身構えてしまって、フィールドの選手達にあまり目が行かず…。
一打ごと、全員が連動して動く様がとても好きなのに、目がいくようになったのは後半になってから。明日の試合ではもう少し上手に観ようと思います☺️
野球応援の面白いところは、じっくりと一つのプレーを味わうことができること。捕れそうにないボールを、見事ダイビングでキャッチするような素晴らしいプレーは、素人が観たってすごいのですからね♪
みんなで同じものを観て、同時に感嘆するのは、スポーツ観戦の楽しいところです。
最後のスコアです。ヒットの数は東海大札幌の方が多いのに勝者は亜細亜大。それもまた野球の面白さですね。
明日は、駒大苫小牧高校との試合だそうです。亜細亜大の素晴らしいところを、全部吸収する良い経験となります様に✨
明日は記録じゃなくて詩にしたいな。出来るかな。
心ひとつに勝利をその手に✨