
感想レターパック
ファンレターの送り先はどこ?と聞かれることが増えたので、ここに掲載しておきます。
〒101-0051
東京都千代田区神田神保町2-4-7 久月神田ビル7F
株式会社イーストプレス 書籍1部
尾添椿 宛
✉編集部に直通でご要望を出す場合は「マトグロッソ編集部宛」でお願いします。
最近、感想を頂くことが多い。ほんとにここ1~2週間の話。
何故今と思いつつ、感想は有難く拝見しております。
読んで「それか!」と目から鱗だった感想を一部紹介したいと思います。
『生きるために毒親から逃げました。』尾添 椿
— マシンゴー (@MachineGoMonroe) May 6, 2021
壮絶だった。
毒親本は多いが、分籍や住民票の閲覧制限、逃げた後家を探す方法など、実用本としても使えるのは珍しい。
著者は、友人やカウンセラーや役所・警察など、本当に”親以外”は人に恵まれていてそこだけは救い。#読書記録#コミックエッセイ pic.twitter.com/0wppkr397K
■以下引用
母親が事あるごとに「自分が悪いのか?」と言っている。同じく自分が責められるとすぐにキレる人を知ってるので、これは重度の愛着障害だと思う。
近親者から責められ大切にされず育ち、自分を守るものはお金と地位だと思ってるんだろう。だから娘に跡を継がせたかったのに思い通りにならなくて爆発。
この感想を頂く前、母についてグダグダと書いた記事がある。それが消し飛ぶくらいの衝撃を受けた。
母は放置子で、きょうだいとお弟子さんに育てられた。母の生い立ちはある程度把握しているけれど、近親者も問題の点在が激しかったので、あまり大切にされてない と思う。
仕事ができる人だったのも、自分を守るものは金と地位だと思っていたから、と考えると色々な行動に辻褄が合った。
色々な人が読んで、感想を頂く中で「あれはなんだったんだろう」と放置している謎が解けていく。
読み解いていくのは本当に面白い。そして有難い。
マシンゴーさん、ありがとうございました。
これは何事!!!!!ってなってスクショしたランキング 買ってくれる皆さんが大好きです
😇※この先には文章はありません。が、投げ銭があると「大事に見てくれる人がいる!」と元気をもらえるので、投げ銭サポートがあると嬉しいです😇
ここから先は
¥ 100
いとも簡単に押せてしまうインターネットやる気スイッチ、元気も付属してきて嬉しいので応援よろしくお願いします