
ベトナム旅行記2日目 ミーソン遺跡&ホイアン
さてさてベトナム旅行記の2日目編でございます
前回は割と頭の悪い怒涛の動きをしていましたが2日目はそれを勝る頭の悪さを披露します
海外旅行を何度かしている方なら恐らく御用達の【kkday】をご存知でしょうか?
所謂現地ツアーを予約できるサイトです
割と料金も安くて初めて海外旅行をされる方は一度覗いてみるといいかもしれません
今回は相方が初めての海外旅行ということでそれなりの量を予約したんですけどまぁー頭の悪いスケジュールになってしまいましたねぇ
2日目のスケジュールは
・6:00起床
・7:00にバスでミーソン遺跡へ向かう
・昼の12:30にホテルへ帰る
・ホテルの屋上プールで遊ぶ
・16:00に五行山&ホイアンツアーへ出発
・21:00にホテルへ戻る
ってな感じでまたまた詰め込みになってしまいました
休憩という概念が全くない…笑
というわけで詳しくまたまた書いていきますー!!
ミーソン遺跡へ
朝6:00に起床
旅行での早起きはなかなかキツイものがあります
ゆっくり起きたい
しかし自分たちで決めたスケジュールなので体に鞭を打って起きました
まず午前中のスケジュールはベトナムが誇る世界遺産【ミーソン遺跡】へ向かいます
前述したサイトですでに予約済みですしホテルまで迎えが来てくれるので助かります
というわけでホテル前で待っているとスタッフさんが来てくれるのですがここで一つ問題が
そう、僕たちは英語ガイドで予約していたのです
これぞ若気の至り(ふたりとも30代を超えています)
オレらならいけるやろと調子づいていたのですがやはりネイティブの英語は難しい
僕に至ってはまじで喋れないので基本相方に喋りを任せました
というわけでまずはタクシーに乗って一旦ホイアンで乗合のバスを待ちます



そしていざミーソン遺跡に向かうのですがもちろん日本人は僕らのみ
他の観光客は全員外国人です
そしてガイドさんも英語でしか喋りません
ここからは完全に頭を【レイトン教授】モードにチェンジ
ずーっとガイドさんから聞こえる単語に耳を傾け推理をしてなんとか意味を理解しようと頑張りました
灼熱のミーソン

バスに揺られること約1時間
ミーソン遺跡に到着しました
まずは入り口でチケットを購入
受付で日本語ガイドのアプリがあったので課金して入れておきました
そのあと少しだけカートに乗って遺跡まで向かいます

はい、ここで注意事項ですが
死ぬほど暑いです
もう直射日光がやばかった
遮るものが無いので全ての日光が降り注ぎます
なので帽子とかはあったほうがいいかもしれん
あと水は必ず常備
遺跡は何個かのブロックに分かれていてそれらを順々に見ていきます
ガイドさんはもちろん英語しか喋らないのでGoogle翻訳と己の推理能力を使ってなんとか意味を理解しようと頑張ります
まぁほとんど分からなかったけど


たまーに日本語ガイドの団体とすれ違うのでそこでなんとかガイドさんの説明を盗み聞きして答え合わせをしていましたね…笑
なのでお金に余裕がある方は素直に日本語ガイドのツアーを予約しいたほうが幸せです

ある程度見学をしたら少し道を戻ってダンスショーを見ます

前日にダナンショーを見ていたのですがなんとなく同じような感じのショーでした
ただ暑い中で見るので体力に余裕があればって感じですね
一応近くに売店はあるのでアイスとか買ってもいいかも



帰りもカートに乗って戻るんですけど隣がいい感じの夫婦旅行の方だったのでテンション上がって一緒に写真撮りました

お昼休憩とまさかの船に乗ってchill time
遺跡を後にしてお昼ご飯を食べます

献立は豚肉、きのこスープ、インゲン豆のガーリック炒め、卵焼き
って感じでした
お味は割と薄味だったので健康に良さそうな感じでしたね
ご飯は2人で一皿をシェアするんですけど隣の韓国人の方が「こっちのお皿も食べな」ってくれたので結構腹一杯になりました
そうそう、この旅を通してなんですけど
我々確実に大学生だと思われてましたね
なんかみんなの見る目が優しかった
昼食場所に映画でしか見たことのないサッカーゲームがあって興奮

そしてこれで終わりかなって思っていたら
まさかの船旅が始まりました
これは予想外でツアースケジュールに入ってなかったんですよね
嬉しい誤算
というわけでバスまでしばしのchillTIME!!!!






いい感じの波に揺られていい感じに休憩できました
船を降りたら前半のツアーは終了です
次に来るなら個人でタクシーを呼んでもうちょっとゆっくり見るのもありかなーと思いました
どうしてもツアーだと時間制限があるのでいそいそと動いてしまうのでアプリの解説を見ながらじっくり探検してみたいですね
最後にガイドさんとパシャリ

ホテル屋上のプールでしばし休憩
ホテルに着いたら次のツアーまで休むことにしました
せっかく屋上にプールがあるので水着に着替えて向かいます

まさにリゾートホテルですねぇ
まぁもっとお高いホテルならでっかいプールがあるんでしょうが僕みたいな小市民にとってはこの大きさでも十分です
それにプール自体10年ぶりとかですからね
水に潜るの少し緊張したわー
まぁただ休憩かと言われるとそこまで休まないでほとんど泳ぎ続けていました
一応横になれるベッドとかあったけどめちゃくちゃ日に焼けそうなので少しだけにしました


午後のツアー 五行山とホイアン

午後のツアー開幕です
体力はもう尽きていますが頑張ります
五行山
まずはバスでパワースポットで有名な五行山(マーブルマウンテン)へ
今回ももちろん英語ガイドです
午前のガイドさんはあまり日本人の僕たちについてそこまで触れなかったんですけど今回のガイドさんは結構攻めてくるスタイルで即座に英語を全く喋れないことを見抜かれました
プラス割とイジってくるスタイルだったのでガイドさんによってこんなにも違うんだなーと思いました
あと今回は同乗の方達が中国の方々ばかりで結構盛り上がってましたね
1人だけめちゃくちゃ声の大きいおじちゃんがいたんだけど割と要所要所で助けられてるんですよね、これが…笑
すぐに向かうのかと思ったら最初にお土産に連れて行かれたんですけどこれがまた結構お高い場所で
割と金持ちを相手にしてる場所って感じで僕たちは基本外で待つことにしました

その後は割と時間かからずに到着しまして
全然知らなかったんですけど街中にあるんですね、五行山って
なのでツアーじゃなくてもGrabですぐに来れるのでおすすめです

マーブルマウンテンって宇宙を構成する金、木、水、火、土をモチーフにしてるらしくてなんだか厨二心をくすぐりますよね
エレベーターで登るとすぐに高ーい建物が出てきます

僕は写真に映る時はこんなポーズするんですけどガイドさんからしたらツボだったらしくずっと笑われていました
あと僕たちのことを【ドラえもん】【のび太】とあだ名つけてました
イジりすぎやろ笑


で、ここから洞窟の中に入っていくのですが結構神秘的でした
日本人に馴染みの仏像がいっぱいあったりしたり
洞窟の中への光の入り方がいい感じでカメラのシャッターが止まりませんでしたね




狭いところ潜ったり足場もちょっと悪いので気をつけて歩いたほうがいいですね
ガイドさんがちょくちょく説明してくれるんですけどほとんど分からんかった
まぁ雰囲気を感じられればよかったのでいいでしょう

大盛り上がりのホイアンへ
五行山を後にしてメインディッシュのホイアンへ向かいます
朝に一回来てるんだけどね…笑
バスの中でデリシャスは日本語で何と言うの?という質問があったので
「おいしー!!」
と元気よく答えたら何故かバスの中でそれが流行ってしまいことあるごとに「おいしー!!」が飛び交うようになってしまいました、何故だ
で、到着したらまずは腹ごしらえです

メニューはホイアン名物のカオラウ、ホワイトローズ、揚げワンタン
ツアーってこれがあるからいいですよね、名物をとりあえず食える



で、もちろん食べている間も「おいしー!!」は飛び交ってました
何故だ
基本的にツアーの食事はタレとかがシェアなので潔癖の人はもしかしたら抵抗あるかもしれないのでそこだけ気をつけてください
僕は気にしない性格なのでガツガツ食ってました
食事の後は自由行動です
ホイアンは結構楽しみにしてました
とりあえずガイドさんに言われた橋を目指して歩いたんですが
めちゃくちゃホイアン
盛り上がってました







ダナンの夜も夏祭りでしたが
こっちはそれ以上の夏祭りでした
というかテーマパークって感じの盛り上がり方
とにかくお店が立ち並んでいて客引きは凄いし
レストランでは生演奏が飛び交っていて色んな音が混じってました
人の数も凄かったのではぐれないように気をつけなきゃですね


さすがに人酔いしてきたので一旦落ち着くために
【耳の聞こえない方が働いているカフェ】へ向かいます
前もって調べてたんですけどここの食器類がかわいいと評判だったので行きたかったんですよねー!


ってことで伺ったんですけどここは注文方法が独特で
前述の通り店員さんはみなさん耳が聞こえないので基本的に筆談とかになります
最初作業をレジ内でしていたので気づかれるのに少し苦労しました笑
僕は緑茶を頼んだんですけどまー美味しかったですね!!
あんまお茶のこととか分からないけどなんか深みがありました
深みです
で、追加の注文があったら手前の札を出すといいらしいですよ

街の喧騒から離れて落ち着いた時間を過ごせました
集合時間ギリギリになったので戻ることにしたんですけどどうしても有名なバインミーのお店に行きたかったので走って向かいました

割と人が並んでいてドキドキしましたがなんとかギリギリで購入できました
これは帰ってホテルで食べることにします
バインミーはベトナムに来たら必ず食べましょう!!
まじで安いし美味い
2日目終了
というわけで怒涛の2日目が終了しました
とにかく頭を使った日でしたねぇ
お金に余裕があるならぜひ日本語ガイドでの予約を推奨します
言っていることの9割は理解できなかった…
まぁただ外人の方とのコミュニケーションは楽しかったので結果良かったなーとは思いました
とりあえず英語の勉強はしたいですね
次回はベトナムが誇るテーマパークへと潜入したいと思います!!!