撮り歩記 〜 小石川後楽園 8 Oziy 2023年3月24日 22:16 今年の桜は青空とのコラボのチャンスが少なくなりそうです。曇り空で今一つ気分が上がらなかったのですが、「小石川後楽園」の枝垂れ桜が満開とのことなので行ってきました。23区内の枝垂れ桜では六義園が有名ですが、こちらの方が空いています。「小石川後楽園」は東京都心に現存に現存する大名庭園で、江戸時代初期の水戸徳川による作庭とのことです。周辺は東京ドームもあり、ザワザワと落ち着かない雰囲気ですが、ここでは静かに過ごせます。枝垂れ桜手前に茶色く見えるのは枯蓮(蓮池)蓬莱島唐門延弾切り石と玉石の組み合わせによる紋様が特徴の石畳左手前は茶屋(涵徳亭:かんとくてい)休憩をとろうとしたのですが、当日は終了していました(営業時間 10時〜16時)撮影日:2023/03/21(火)機 材:SONYα7Ⅲ + Carl Zeiss Planer 50mm F1.4 ダウンロード copy いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #自然 #写真好きな人と繋がりたい #写真日記 #桜 #カメラ好きな人と繋がりたい #オールドレンズ #日本庭園 #小石川後楽園 #Planar50mm 8