ブラジル🇧🇷へ5
さあ
高校を無事合格し
目指すは高校選手権😊
中学の時は県大会すら出場機会なし
それどころか試合で勝った事があるのは1年間で1試合😨
当然トレセンなど存在すら知りませんでした😭
そんな中学三年間を過ごす。
ちなみに小学生の時はスポ少すら地域に無かったのでただひたすらボールと戯れる毎日でした⚽️
そんな感じなので高校選手権へ出場するために予選なるものがある事を知らなかった俺😭
高校入ったら直ぐにあの舞台で試合が出来ると😅
無知って怖い😅
それでもブラジルを一旦保留にしてまで高校へ行ったのは高校選手権へ出場するため😠
みんな一生懸命練習はしてたけど
今のままじゃダメだ😠
っと意を決して顧問の先生に
『選手権を目指してもっと色々な練習を』
っと掛け合ったところ
先生『文化祭でのライブのためバンドの練習をしないと😊そもそも選手権なんて出れる訳無い😙とにかくバンド練習で忙しいから』っと一蹴される
😨
おぃ👋😡
っと突っ込みたいところだけど
コリャダメだ😅
まあ
関係ないか😅
選手権には行ってみたいけどこれじゃ無理だな😅
とはいえ本来の目標はブラジル🇧🇷
その後もブラジルへ行くために体作りだけは個人的に作って行くのでした😊
ちなみに選手権予選
一回戦で早々に敗退😅
まあ今にして思えば
どこの高校も選手権へ行きたいと口にはしてるけど
本気で選手権を狙ってる学校とそうじゃない学校の差は歴然
そもそも選手権を本気で狙ってないチームのほとんどはインターハイ予選後に三年生は引退すからハッキリ言って選手権予選は
選手権本気狙いチームの三年生ガッツリ残ってるチーム⚽️対⚽️何となく選手権狙ってる引退を先延ばしにした少しの三年生とその下級生たち
もっと簡単に言うと
完成されたチーム対ほぼ新チームの戦いです😅
なので本気で選手権を目指すなら学校選びは本当に大事です😅
何にせよ高校サッカーも特に何かを残した訳でもなく気持ち良いくらいあっさりと終了してしまいました😊