
ハウスクリーニングを頼む。
うちは築27年のアパートで、全体的に設備が古い。
洗面台の蛇口はめっちゃ固いし
風呂場のゴムの所はほぼカビだしドアさびてるし
換気扇は塗装が剥げたし
網戸は斜めになってるのか閉めても隙間あいてるし
こんな感じで色々気になるところはあるんだけど、特に換気扇が気になる。
場所が場所で、取り外すところから(体勢的に)すんごいしんどい
↑こんな配置でフードがすごく邪魔になって、本当に腰がやばくなる。
一昨年、この換気扇の掃除が嫌で夫に頼んでみたら、夫も音を上げていたほどだ。
夫が流しに居たときに、横の換気扇から埃が落ちてきて、腰が痛くて掃除できない、掃除屋さんに頼む?1万円くらいって言ったら
— おざ(・∀・)おざ (@oza_oza_mendy) August 5, 2018
「1万円?俺がやるよ」
掃除中
うぅっ あぁっ 腰がぁ~ 体勢がぁ~ べたべた~ 落ちない~
掃除後
「えーっと頼むの1万円くらいやったっけ?」
何事も経験である。
掃除が嫌でも埃はたまるわけで。
昨年は、ついに、ハウスクリーニングを頼むことにした。
ハウスクリーニング。
それは、自分でやりたくn…ゲフン
自分で出来ない所もやってくれる最高のお掃除屋さん。
近所の人がおそうじ本舗さんを頼んでいて、車が停まっていたのを見たことがあったから、おそうじ本舗さんに頼もう。特に下調べもせずに即決定w
で、塗装がハゲハゲの換気扇、いっそのこと新しく取り替えた方がいいんじゃないかって思って、不動産屋に聞いてみたら「いいよ~」ってOKが出たので、換気扇を取り寄せ、おそうじ本舗さんには取り換えをやってもらうことにした。
ついでにお風呂のクリーニングも頼んだ。換気扇の取り換え(回りの掃除)、お風呂掃除、2か所で19,800円(新しく取り寄せた換気扇は8,000円)。時間は3時間だったかそれくらいかかったかな。(換気扇はピカピカやし、お風呂は…まぁ毎年やらなくていいかなって感じだけど、綺麗になって嬉しかった✨)
そして、今年もまたおそうじ本舗さん。
今回は、換気扇(換気扇は毎年頼む)と、コンロの掃除。コンロ自体はそんなに汚れてないけど、コンロの下やまわりが6年間全く掃除出来てなくて(汗)
時間は2時間くらいかな。昨年取り替えた換気扇だし、コンロもそんなに汚れてないからって事で料金は11,000円。めちゃ安っ!そして今キャンペーン中で一万円以上の注文はクリーニングセットをプレゼントしてるって、もらった!
換気扇は家の外側になる部分のやつも取り外して洗ってくれてるし、大満足だわ。来年もまた頼もう。換気扇と…どこにしようかな。
いいなと思ったら応援しよう!
