![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74925844/rectangle_large_type_2_fb21e2a0dc9c6e69d7e889f63ab8e1c1.jpeg?width=1200)
そろそろイベント、やりませんか?
今週21日に全国で「まん延防止等重点措置」が終了となって、初めての週末がやってきます。
ワクチンの3回目接種を終えた方も次第に増えているようですし、「マスクの着用」や「人との距離の確保」など、基本的な感染対策を徹底しての上ではありますが、そろそろイベントの開催を計画するというのはいかがでしょうか?
中国各地のロックダウンや、ウクライナでの戦争、それらに伴う様々なモノの価格上昇や流通の停滞など、頭の痛い、そして心が苦しくなるような多くのマイナス要因はありますが、そんな時だからこそ、将来が明るいものであるような思いを抱かせるイベントが日本には必要なのではないでしょうか?
イベントに必要な、資料を入れるための手提げ袋やグラスを持ち運ぶための不織布ワイングラスホルダーなどは、例えば紙袋やポリ袋でしたらフルオーダーでも納期は約1ヶ月で製作可能ですが、中国製作の不織布系は製作にどうしても2〜2.5ヶ月はかかってしまいます。ですが既製品への国内印刷なら2〜3週間で製作が可能ですし、サイズや形状、生地色も色々と取り揃えています。もちろん不織布以外の素材でも、例えばコットン生地やデニム生地、ジュート生地のバッグなども既製品として用意していますので、お客様の幅広いご希望に応えられるのではないかと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1648098491529-fb4freEtOV.jpg?width=1200)
既製品の不織布ワイングラスホルダーに関しては、相変わらず担当(と)の不手際と、最近の受注増加もあって、エンジ色生地の方が品切れ寸前にまでなっていましたが、今回はなんとか追加生産が間に合い、来週には弊社に搬入されますので、現状白色・エンジ色生地とも既製品不織布ワイングラスホルダーの在庫には余裕がありますし、同じく既製品の不織布お猪口ホルダーについても問題はありません。
![](https://assets.st-note.com/img/1648098547974-vi5yejIGCu.jpg?width=1200)
大阪ではこの週末にも開花が始まりそうで、場所によっては桜のつぼみがかなりふくらんでいます。満開の桜の下を、大勢で固まらずとも、広い会場を少人数の集団でゆったりと楽しむようなイベントを、どこかで企画して頂き、そしてできれば「fukuroyasan.jp」尾崎紙工所の製品を使って頂きたいものですがいかがでしょうか。
![](https://assets.st-note.com/img/1648098608157-SmGo9xuK2Q.jpg?width=1200)
もちろん、じっくりと作り込んだフルオーダー製品を、納期に余裕があるスケジュールで製作したいというお客様も弊社では大歓迎です。もちろんバッグ類とは限りません。オリジナルのサイズと印刷で、他とは違った色々な製品を作りたいというお客様、ぜひ弊社にお気軽にお問い合わせ下さい。できる限りご希望の製品が出来上がるよう努力させて頂きますので、よろしくお願い致します。
おまけ
個人的な話で恐縮ですが、この週末に私も3度目のワクチン接種を受けてきます。周囲の知人や同僚が話す「3回目にモデルナ」接種後の体調不良話に恐れをなして、3度目にもファイザーを選択したのですが、さて吉と出るか凶と出るか。
![](https://assets.st-note.com/img/1648098728678-rEN1HOyC1U.jpg?width=1200)