私がやってるコミュニティの使い方
コミュニティに2年以上所属しています。
ですが・・実は、群がることは大の苦手。
人混みも嫌いで、5人以上いたらサッと消えるようなタイプ。
今回は、そんな私がコミュニティをどう使っているのかをご紹介します。
🟨私が所属しているコミュニティについて
いま所属しているのは、「リモラボ」という女性限定のリモートワーク実践スクールです。
SNSマーケティングやオンライン秘書を中心に、リモートワークスキルを身につけられます。
〝スクール〟と聞くと学校のようなイメージになりがちですが、「教えてもらう」というよりは「社会で活躍するための力をつけられるコミュニティ」といったイメージ。
例えば、パソコンスクールではないので、パソコンの使い方は自分でググって解決するものです。
正直言って、コミュニティとしてもパワーアップし続けているので・・ひとことで表すのが難しい。
🟨コミュニティの使い方を5つ
① Zoom企画をGoogleカレンダーにセット
コミュニティに入った当初は基本Zoom企画のみだったので、「出れる限りは全部行く」のを当たり前にしていました。
マストな予定にしていたため、他の事は自然と空いてる枠に入れるように。
② バーチャルオフィスを活用
〝自由に働きたい〟と思いつつも、子どもがいるので基本在宅でしか働けない私は場所に制限あり。
そんな時にバーチャルオフィスに出勤することで孤独を感じることなく働けています。
個人的にいいところは、時間を選ばずにいつでも行けるところ。
私自身が朝型生活ということもあり、そんな時間に行っても誰かしらいるところがホッとする。
時々深夜組と融合することも。
③ トレンドをキャッチする
最新情報を知るのはもちろんですが、世の中で求められていることを知れるのはコミュニティの良さだと個人的に考えています。
得意なことを活かして自分のバリュー(価値)を社会でどう出していくか、という部分をトレンドに合わせて動くことも可能です。
④ 壁打ちをする
ひとりで行動すると、合っているか間違っているかの判断もかなり難しいです。
会社員やバイトだったら先輩がいるけど、フリーランスとして働くと自分で導き出すしかない。
考え方にしても、SNSの運用にしても、最適解を見つけるためには、自分の仮説と合わせて壁打ち(相談)する機会がめっちゃ重要です。
⑤ 自分の枠を取っ払う
これは常々思っていることですが、いつになっても〝自分の枠〟が存在するもの。
人として、社会の一員として、もっと活躍するためにも〝枠〟を取っ払える環境がないと、成長できない。
自分は井の中の蛙でしかない。
一段ずつ乗り越えていくためにも、環境の力を借りています。
🟨まとめ
以上です!
人に群がるというよりも、自分の成長のために環境を使わせてもらっています。
働き方やこの先の生き方に迷っている方や、コミュニティを使うことに迷いのある方のご参考になったら嬉しいです!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?