
後ろは振り返らずにひたすら走れ
急遽始まった配信者ランキング。
いつもは心の準備みたいなのがあったんだけど今回は準備も出来ずに気づいたらスタートの合図が鳴ってた。
麻雀のアプリでの配信者ランキングあったら走るぜー!とか、しばらく先かなと思いながら、なんとなく口に出してたんだけどこんなに早くその時が来るとは。
私の人生の半分ほど触れている麻雀というゲーム
賭博するものでしょ?怖いものでしょ?
そんな事はない。それはあくまで一部だ。
麻雀は、対戦相手との心を読み合う、いわばコミュニケーションが重要とされるゲームだと思ってる。
読み合いもそう、相手が何を考えてるか、与えられたヒントで今やらなきゃならない最善の手を、毎回毎回悩みながら打つ。それが最高に面白い。
ただ打つだけでもない。
相手によって、好きな手があったり、打ち方の癖があったりする。
沢山同じ人と打てば、その人が今何を考えてるか理解できる気がして、私はそれが嬉しい。
もちろん負けたら悔しいし、楽しい対局ばっかりって訳でもないんだけど
『楽しい』をいろんな人と共有出来る時間が大好き。
配信者ランキング上位を目指すのは
【少しでも認知度を上げて楽しさを共有できる人を増やしたいから】
みんなに楽しいって知ってもらうためには、
やはり私自身の認知度も上げなければならないと考える。
いくら声を上げたとて、耳をこちらに向けてもらえなきゃダメだものね。
今回、ランキング挑戦するにあたって、もう一個目標というか、ただ麻雀打つのも芸がないので
①和了率30%以上をキープ
②放銃率を13%以下
③100半荘以上対局する
この3つを掲げていきたい。
②がマジで鬼門www
クレバーでクールに打たねばならぬw
みんな打点高いし私のこと飛ばしにくるから
此方も飛ばさねば……無作法というもの……
(鬼滅にわか)
一昨日からやり始めて三日目。
できることならテッペン取りたい。
厳しいだろうけど、出来ることならトップ取りたい。(大事なことなのでry)
これは私のワガママだし、リスナーさんに無理してもらいたくないからあんまり大きい声で言いたかないけどw
でもギフトも山ほどほしいし、もっと私を見て!!!!!ってなってるのは事実(笑)
一位じゃなきゃ、やぁだやぁだ!!
うるせえ。はい。
まあ何はともあれ、楽しんだもん勝ちなので、私が一番麻雀もランキングも楽しんだから勝ち!!って胸張って言えるように、自分に恥じぬようにやりたいとおもう。
今日も麻雀するぞ!楽しみだゴルァ!(笑)