妊娠前の生活
皆さん、もう起きてますか?
学校だったり、お仕事だったり、育児だったり、毎日お疲れ様です🍵
さて、今日は私の妊娠前の生活について少しお話しようと思います。
学生時代(?)
私は高校卒業後、音楽系の専門学校へ入学しましたが、精神的に上手くいかず、
半年ほどで学校をやめてしまいました。
周りの同級生とは今でも遊んでいるくらい仲がいいのに…。辞めるのは惜しかったですけど、当時の私には学校に通う、というのが耐えられない試練だったのかも知れません。しかし半年はあまりにも親不孝すぎました。昔からメンタルはお豆腐です。。。
半年しか無かった専門時代ですが、波乱万丈だったので、また別の機会にお話しようと思います。高校時代もいつか話そうかな…😎
フリーター生活
専門学校を辞めてから、私はフリーターへと転身します。
夫と一緒になるまで、私は実家暮らし、甘えに甘えまくっていたのでフリーターでも不自由なく生活させて貰っていました。
今考えると親って凄いですね…。
私は高校時代から今も、同じ飲食店で働いております。
フリーターになってすぐ扶養から外れ、土日は朝から夜、平日は夕方から深夜までと、ほぼ全部の時間帯を制覇していました。
会社からしたら、都合良い従業員です🎶
深夜まで働いていると、昼夜逆転しますよね?
しかも私はゲームが大好きなので、勤務が終わり、一通りお風呂など済ませると、朝の9時までゲームしてました。。。
今じゃ考えられません。羨ましい。。
あれ?もう終わり?
文章を打っている途中で、話したい事が沢山出てきすぎて、逆に(?)今日はここまでにしようかなと思います🫠
まとめると、私の妊娠前は、
豆腐メンタル昼夜逆転限界フリーター
だったという事です。
何故こんな生活をしていたやつが、今朝の6時に起きて、育児、仕事ができているのか、という事はまた別のnoteでお話しようと思います。
こんな奴でも母親になれます。
当たり前だけどね。
でも大変な事も沢山あるよね。
私がフリーター時代、ゲームしまくっていたのは、後々出来なくなるぞ、の意味だったのかなと思い込んでいます😮💨
では、そろそろ娘が起きそうなので、
さようなら〜