![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45611208/rectangle_large_type_2_f550c229c46a3a1bd59d3303fd4003bc.png?width=1200)
バブソロが土ロビンフッドにサンダルフォン入れたら楽勝だった話
どうもこんにちは、あいりーと申すものでございます。突然ですが今年のバレンタインガチャ爆死しまして、ヤケクソ強化を実施した所バブソロが余裕でできてしまったので共有したいと思います。
2022-02-01追記
とうとうバブさんにもソロ称号来ますね!だけど全体かばうが他属性だから称号取れないっちゅ……って思ったんですが!!!かばうの代わりにSRジャスミン入れればかばうと同じ安定感を得ることができました!のでソロ称号目当ての方も読んでってください、編成紹介の最後に追記しておきますので(追記終わり)(というか通常ソロ攻略もジャスミンで良くね?くらい変わりませんでした)
2022/6追記
黒麒麟制限来ますが元々1枚でも凌げるスペックはあるのでなんとかなるでしょう、知らんけど
解除条件見た感じなんとかなりそうなので頑張れ!1500万ダメは1000万の延長だしマキラ2温存とか多段はサンダルで稼げるし(Twitterでいつメンロビンのクリア報告複数見かけました)(追記終わり)
このnoteの正式なタイトルは
昨日加入させたからアストラ足りなくてロベリア70レベ!?でも勝てたから問題なかった件 ~バブソロ無双~
です(ラノベタイトル)(流石に恥ずかしかった)
初日にケイオスキャリバー知らなくて全滅してから2日目で勝てるような難易度なのでまあ楽です
ではまず編成から
メンツ
全員必須枠
全体かばうで速やかに落ちる役
ムゲンがベスト、自分はいないのでペコリーヌ
サンダル
ロベリアと合わせて1アビのループ、50%バフの全解除をします
マキラ
バフデバフポーション作成、バブは特殊技を解除し続ければ太鼓消費しないのでロベリアで加速して無限にポーションが作れます(つよい)
ロベリア
3アビ最強マン、使ってる方ならわかると思いますがソロ最強です
サブタイ?にもありますがアストラが足りなくて70レベとなっております、でも勝てるんですよね
舐めプして勝てるんだからロベリアちゃんとLB振ってる人は負ける訳がありません、ビビってないで挑戦!
カイム
必須ですが誰も落ちないので出番はないです、裏方
レオナやシャレムなどを落とせばいいのでは?と思う人がいるかもしれません
通常落とす場合は2ターン目のケイオスキャリバーという技に合わせて落とすのですがこれの追加効果に気絶1T(ガード不可でダメージ増える)があるんですよね
これを食らってしまうと次のターン落ちてバフありの攻撃を素で食らうのでマキラ辺りが落ちます(初日それで落ちた)耐えてもティタの即死回避で1からスタートなのでタゲ運ゲが多少始まる
後述しますが石にジャスティスも入れてないので平均化もないし10%とかのデバフ置いとくよりは気絶ない方が断然楽です、これは断言しときます
石
両面ティタです、フレンドと合わせてほぼループさせたいのでスキンは変えときましょ
サブは黒麒麟2ウリエル2(なんやこの厨パァ!)
黒麒麟は1でも大丈夫ですが、リロ少なめでやってると後半ビビってやばいので脳死でアビポチ連打するために2でした(立ち回り上手ければ0でも勝てるかと)
ウリエルのとこはゲージ加速石なら何でも大丈夫です、フェイタルチェインが重要なので即撃ちはしないでなるべくチェンバできる時に召喚
とまあキャラパワーでごり押す関係上召喚石のハードルはバカ低いです、自分はやりませんがステ石突っ込むだけでも勝てるんじゃないかな
追記しまくりマン、水属性にしてるのにハングドマン入れてないことに気付いてしまいました
正直ウリエル2も短期間で使うかと言われたら微妙なのでハングドマン入れた方がタイム縮まると思います
武器
リミ3の神石です
サンダル水ループさせるので天司、ドラポン水軽減は必須、自分の武器だとワールドエンド4凸も欲しいくらいですかね
アストラル5凸でアビ盛れるぜ~って人ならなくてもいけるかと思います、多分
追記:ソロ称号用のかばうの代わり
ソロ称号用 かばうの代わりにSRジャスミン!
みなさんこのSRキャラクターが3ターン弱体耐性100%アップ持ちなの知ってました?自分は知りませんでした
バブはマウントを貫通してくるので弱体耐性アップが必要なんですよね、なんか丁度いて助かりました
立ち回り
まず、1ターン目はガードします(全員)
2ターン目にジャスミンを落とします(ジャスミン2アビ→ジャスミン以外ガード)
その時の画像がこちらです、ダメージ見てたのですがジャスミンは水属性で75000とか食らって吹っ飛んでたんでレベルは70でも1でも構いません。ちゃんと気絶を弾けてることも確認したのでよし!他のメンツも大した被弾じゃないのでよし!
後は1000万で解除とかとかを適当にやってればクリアできます、半年ぶりくらいにやったもんだけどソロ余裕だしバブさん楽でいいね
ソロ称号にあたっての追記終わり
立ち回り
勝てると思ってなかったので画像はないです、さーせん(このレベルの意識で勝てるってことで)(追記でスクショ貼ってます)
ロベリアを出すまでの固定ムーブ
1T 全員ガード
2T ペコリーヌ全体かばう、ガードはしないで攻撃(ケイオスキャリバーを受ける)
その後 かばう役が倒れるとバフ2ターンが付与されるのでロベリア3サンダル1打ってガードで消えるまで耐久、ユニソニックは絶対解除
これが1番の安定ムーブだと思います
細かいムーブ
ガード→ペコリーヌかばう→次のターンCT技が来るのでロベリア3、サンダル123、マキラ123、主人公1、ティタ召喚で1000万ダメージに届くかと思います
解除できたらガードでバフ消えるまで凌ぎましょ
100-75まで
全体を通して、CT技予兆→発動したらOD→OD用のCT技(やばい)のが飛んできます
なので、最初のCT技の予兆を解除すればただのカスです(マジ)
75までのCT技、ユニソニック(1000万ダメージで解除)
ロベリア使って解除に失敗する方が無理ですね、はい解散(水になってるから奥義ダメでもいけます)
ちなみにODの方はケイオスキャリバーなので死にます、OD4ターンなので死ぬ気でスロウ
75踏んだら
カルマ(フェイタルチェインで解除)の予兆が出ます
召喚不可やら行動不可デバフやら厄介ですが食らう予定はありませんので略
75-50まで
CT技の名前がブラックフライ(1000万ダメージで解除)に変わりますが解除方法は同じなので解説することがありません、終わり
ここのODは75予兆のカルマなので上と同じで死ぬ気でスロウする
60踏んだら
カルマが来ます!(追記)(忘れててマジですんませんでした)(今日やって気付きました)(即解除でなんも影響ありませんでした)
ここのカルマは最悪食らっても大丈夫です、下のランジュランフィールドってやつで4ターンガードするので召喚不可デバフのターン稼げます
50踏んだら
やべえバフが5つくらいついて、ランジュランフィールドという技の予兆が出ます
サンダル3→全員4ターンガード、これでロベリアの反射が2000ダメージでした
ディスペルなしだとロベリアが1万食らったんでなんかバフがあるんでしょう(見るくらいならリロードするぜ!)
攻撃アビとか使うと無属性3万くらい飛んでくるので使うなよ〜
マキラ4アビにも反応するので回復忘れずに
50-撃破まで
CT技がジャストキル(フェイタルチェインで解除)になりますが、30、15で絶対解除したいのが来るのでひたすらスロウで遅延します、ここで黒麒麟吐きます(OD特殊はケイオスキャリバーです、気絶のやつ)
特殊が
30 黒き槍(フェイタルチェインで解除)←これは解除
25 ケイオスレギオン(フェイタルチェインで解除)←ガードで受ける
15 黒き槍(フェイタルチェインで解除)←これも解除
10 ケイオスレギオン(フェイタルチェインで解除)←ガードで受ける
とまあフェイタルチェインこんな打てる訳ないやろw
となるので黒き槍だけ解除していきます
ケイオスレギオンはダメージだけなので余裕です(トランスレベル3だと無属性ダメつく)
トランスレベル:特殊技が発動する事に1上がる、特殊技を解除すると2下がる、3になるとステータス大幅アップ(2までは何もなし)
何回かクリアして掴んだので追記
ジャストキル(1)→スロウでオーバードライブやり過ごし→ジャストキル(2)→黒き槍解除でトランスレベル0
45くらいでジャストキル
35くらいでジャストキル
30で黒き槍解除
この流れが安定するかと思います、2回だけ受けるジャストキルはガード忘れないでね
画像追記
こんな感じです(オーバードライブ残り1ターン、トランスレベル1、1枚目の黒麒麟吐き)
で、
撃破!
サムネの通り結構ギリですけどターン数はバカ少ないです
最後に
必須キャラは多いですがその分楽でアルバハソロの100倍くらいは楽なソロとなっています
アリア入りの方のnote読んだりもしたのですが50%のバフが
反射(1万)、100%ダメカ、幻影、防御アップ、弱体耐性アップ(全部消去まで永続)
となっており、アリア1→3でも2つで黒麒麟吐かないとやばい、もしCT食らったら次のCTにケイオスキャリバー飛んでくるとめんどくさい、と自分はアリアよりもサンダルの方が簡単だと思います、脳死3アビで終わるからね
撃破時の体力見てもらえばわかりますが回復不可のサンダルでさえほぼ無傷です、こいつ硬すぎる
全体として
1000万ダメージで解除絶対
サンダル1を切らさない
マキラ4でオルポを作りまくる
これさえできればなんとかなると思います、最後まで読んでいただきありがとうございました
追記
この編成だと60ターンが討伐の目安になるかと思います、時間もリロすればだいぶ余裕できるので安定してきました(報告)
恐らく最後の追記
アストラル5凸したりムゲンにしたりしたやつの報告を分けましたのでこちらも良ければ
〆
いいなと思ったら応援しよう!
![あいりー](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25169578/profile_c03b19d241396cd7dda18b14666a0d21.jpg?width=600&crop=1:1,smart)