![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94395951/rectangle_large_type_2_27aa8c1d22454dfad08c1b317316be82.jpeg?width=1200)
【マスターデュエル】烙印ルーン【ゴミとゴミを混ぜろ!】
どうも本当にお久しぶりです、あいりーと申すものでございます。
なんやかんやで関西の方に転勤になりまして、社会人にもなるとわざわざnoteを書くよりも面倒くささが勝ってしまうんですよね
と、いうことで今回はYouTuberがやりそうなタイトルと共にお送りする烙印とルーンを混ぜたカスデッキです。
強さは……烙印で動けるので最低限は保証します。
(他のYouTuberとかもやってるかもしれませんが見てないので知ら)ないです
(社会人になって淫夢はキツイぜ!マジで苦しい!)
コンセプト
ルーンのドローを何かに活かしたい、デッキ破壊したい
→活かせそうなテーマがオルターガイストとかサブテラーとか汎用永続罠とかいうしょうもない陰キャ集団でおもんない(筆者が)
→環境トップは、、、烙印
→烙印イドで相手の動きを封じつつデッキ破壊できるんじゃね?
フューデスでダークエンジェル落としてイドみたいに蘇生すれば魔法も使えないんじゃね?罠はデスフェニで破壊するし
結果
イドとダークエンジェルを押し付けて半ロックしつつルーンでちまちまデッキを削る泣く子も黙るクソ陰湿デッキの完成
サンプルレシピ
あくまで参考なので
![](https://assets.st-note.com/img/1672332078015-hL8S3YVMk2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1672332088055-npnDVy26vp.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1672332100961-XupPdkFnuw.jpg?width=1200)
長所
・烙印は1枚初動、ルーンは全てが泉に繋がるので再現性がなんとなく高そう
・デッキが自然に分厚くなって芝刈りとかいう運ゲゴミカスバカ特化を討伐可能
・ルーンミラーも押し付けで成功で負ける要素がほぼない、デッキが分厚い
・烙印の初動に対する誘発をルーンで受けることができる、ルーンで除去してから烙印が動ける
・デッキ破壊で相手のデッキを把握し、先攻で適切な妨害(イド、ダークエンジェル、赤の烙印)を選んで引ける
弱いとこ
・エクストラの枠が足りない
・相手がリタイアしないと長い
・展開した後にルーンの魔法が引けないと何もすることがない
・全ての展開に墓穴の指名者がぶっ刺さる(デッキ終わります)
とまあこんな感じです、強いけどTier1レベルではないです
まあデッキ破壊と妨害は楽しいから俺の勝ちね
終わりに
ルーンが流行ってからのマスターデュエルは色んなことがありましたね
ラビュとかも含め汎用永続罠とかいうゴミを詰め込んだゴミデッキが増えたり、それをまとめて見る先攻ワンキルが増えたり(スターヴは制限になりましたが)しょうもなすぎてね、、、(ターンスキップドライトロンでDC1次勝ち抜いた筆者)
やられてて不快なことはやったもん勝ちなので制限されるまでせいぜい楽しもうぜ!性悪最悪の同士達よ
最近そこら辺のデッキでも素引き前提の上振れカードピン刺しとかが増えてる気がする、やっぱりシングル戦とかいうの終わっとる
〆
おまけ
今期は4ウソ、見てない人〜はもういないと思いますが……本当に伸びがトップクラスで泣けて笑えてめちゃくちゃ楽しいアニメなのでマスターデュエルやるくらいならこっちを見よう!サムネも4ウソだよ
来期はやばいアニメの続編が大集合して襲いかかってくるのでみんな死ぬなよ!
〆〆
いいなと思ったら応援しよう!
![あいりー](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25169578/profile_c03b19d241396cd7dda18b14666a0d21.jpg?width=600&crop=1:1,smart)