見出し画像

オーストラリア51日目

はい!はやいもので!7月ですね!
学校の友人も「えっ、今日7月?」とあまりの時間の早さに驚いておりました

さて、今日は先週から友人と約束していた「トイストーリー4」をみてまいりました!

月曜日は学生$8!ありがてぇっ!!
学生生活も残り約1ヶ月!この恩恵あやからねば!!

して、相変わらず内容理解は半分もいかないくらいでしたがいい映画だというのだけは分かった。そして泣いた。

**I cried **

そして突然ですがクイズです!だだんっ
「泣き虫」って英語でなんて言うか知ってますか?


わたしは知らなかったので日記を書く際にグーグル翻訳に聞いてみました!

Crybaby え、かわいいやん
なるほどな、とそのまま日記に使用

がしかし!ががしかし!
先生に添削してもらったところ「Crybaby 」はネガティヴなニュアンスの時にしか使用せず、悪口的な感じになってしまうのだと

わたしは友人のことを「親切で、涙もろい」という意味で「crybaby 」を使用したのですが貶していることになるのだと

「めちゃ簡単に泣く」ってどんな言葉使うのかを聞いたところ「emotional 」を使うと教えて頂きました

いや、これは言われなきゃ分からん(°▽°)

感情が豊かてきなニュアンスで今後使用していきたいと思います

そう、今日はトイストーリー4を観て、半分ちょっとの内容理解だったが、わたしは泣いた。つまりわたしはemotional 。


というわけでここまで読んでくださりありがとうございました٩( ᐛ )و


#オーストラリアワーキングホリデー
#日記
#オーストラリア
#映画
#crybaby
#emotional



いいなと思ったら応援しよう!