誹謗中傷コメントは相手にするな
最近はネットの誹謗中傷で、傷ついただの名誉毀損だの自殺しただの、まあ色々問題になっていますよね。その事を書きたいと思います。
誹謗中傷の書き込み
この書き込みをするヤツ
どんな人間だと思います?
私から言わせてもらいますけど
「バカ」
以外の何者でもないと思います。
もう暇なんでしょうね。
性格がひねくれているから
「こいつ最近ネットで偉そうにでしゃばって気にいらねー!誹謗中傷のコメントでもかきこんでやるか。」
↑まじバカですよね?
「この誹謗中傷コメント。バズってくんないかなー。そうしたらおもしれー!」
自分のバカを晒して、挙げ句の果にバズってほしいって頭の良い人間ならやりませんよね。
まともに相手をする必要などない
もし、自分がやってるSNSに誹謗コメントがきたらどうしたらいいでしょう?
私は10年以上前からブログをやっています。その時は誹謗コメントを沢山いただきましたよ。私は負けず嫌いなので、そのコメントに対して真面目に答えを書いていました。
論破するために、一生懸命内容を考えてコメントに返答を打ち込んでいました。
「これでどうだ!反論できないだろ」
とか思ってたんだけど、後味が悪い。
っていうか私の体験談をブログにしている訳であって、何で赤の他人のどこぞの知らないやつに自分の時間を裂かなければいけない?私の記事が気にいらなければ、スルーして見なければいいじゃん。
なんか時間の無駄?
あたしアホ?
そう、バカのコメントに腹立てて言い返して、これじゃあ私がバカと同じ土俵に立ってる?
それ以後、バカなコメントは削除できるなら返事せずに削除。
削除できないなら無視シカト。
もし炎上したとしても(炎上した事は無いけと)その発信したその物は削除
もういちいちバカを相手にする必要は無し!
そうすればネット界で生き残る事ができると思います。