【伊豆国】 北条政子生誕の地(北条政子産湯の井戸)
今回の史跡紹介は、史跡と言っていいのかわかりませんが、北条政子産湯の井戸です。
伊豆国の北条の里を紹介している以上、やっぱ北条政子さまにちなんだ場所も紹介せねばということで、取り上げました。
場所は前回ご紹介した伝・堀越御所跡のすぐ近く、目と鼻の前にあります。
では早速♪
はい。こちらがその井戸でございます。
こういう穴があると覗きたくなるのは人間の性。(私だけ?)
すかさず中を覗いてみますっ!
うむ!色々茂っています。
写真ではわかりませんが、草の隙間からかすかに水が見えましたので、完全に枯れた井戸ではないようです。
案内板によれば、ここの水を妊婦さんが飲んで安産を祈願する風習があったんだとか。
でも、この様子では最近は行われていないようですね。
井戸水は使っていないと、水質が悪くなって、そのうち枯れてしまうって聞いたことがあります。せっかくこうした井戸があるのに、飲むまでしなくても他に色々使えばいいのになぁと思います。
こちらは政子産湯の井戸のすぐ横にある原っぱで、案内板によればここは御産所と書かれていました。今は御覧の通り何もありませんが、きっと、ここが北条政子生誕の地なんでしょうね~。
前回ラストに載せたコスモスが画面右下隅に写ってますが、この政子産湯の井戸は伝・堀越御所跡とは道挟んだ向かい側、もう隣の敷地と言っていいほどの至近にありまして、この写真奥が伝・堀越御所跡になります。
航空写真で示すと、両所の位置はこんな感じです。
ただ…次回紹介する北条氏邸跡とはちょっと離れてるんですよね。
(歩いて行ける距離ではあるんですが)
考えられるのは、この御産所が北条氏邸と離れて作られていたか、それとも北条氏邸の一部だったのかということでしょうか。はっきりわかりませんが、もしここまで北条氏邸の一部だったのなら相当な広さになります。
もしかすると、守山の北側一帯(航空写真だと上が北になります)、伝・堀越御所跡も含んで、かつては北条氏の屋敷地だったのかもしれませんね。
こんな感じに。
ということで、次回は北条氏邸跡を紹介したいと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました♪
この記事が気に入ったらサポートしてみませんか? いただいたサポートは記事の充実に役立たせていただきます。