見出し画像

【お取り寄せグルメ】寒い時にぴったり!盛岡発祥の温麺(おんめん)をご紹介🍜


こんにちは、ヤヤコです🌿

みなさん、温麺(おんめん)ってご存知ですか〜?
わたしは、お恥ずかしいながら知りませんでした、、笑笑

【温めんとは】

岩手県盛岡市の名物といえば、盛岡冷麺・わんこそば・じゃじゃ麺の「盛岡三大麺」。

盛岡人の間で「新・名物麺」として人気なのが「盛岡温めん」です。

麺そのものは冷麺と同じで、つるつると喉ごしの良い麺を使用しています。

温めんをより美味しく召し上がっていただけるよう温めん用のスープを開発しました。
株式会社KYフーズ

盛岡って麺の文化が根付いてますよね。
今の時期にぴったりの"温麺"をお取り寄せしてみました。
こだわりが詰まった温麺をご紹介!

【スープ】
ナチュラルで上品な風味が特徴の「赤鶏フォンベース」や豚、牛、野菜エキスの絶妙なバランスの塩味のスープです。
深いコクが麺とよく合います。

【麺】
シコシコとコシが強く弾力のあるつるりとした喉ごしのよい麺。一度食べたらやみつきに。
株式会社KYフーズ

本当においしかったです。
トッピングも楽しめて、アレンジが楽しい逸品でした。

なんといっても、麺のコシがやみつきになります。
冷麺とは違った、新しい一面を発見することができました。

ざひ、みなさんもご賞味みては、、?

◆やまなか家
盛岡温めん4食セット ¥910

https://kyfoods.shop-pro.jp/?pid=165464263

いいなと思ったら応援しよう!