
新たな試み
はじめまして、よんと申します。
私のnoteに足を運んでくださり、ありがとうございます。よん、に因んで4月4日にnoteを始めることにしました。
日記感覚でまとめていくので至らないところも多いと思いますが、長い目で見てくださると幸いです。
1. note を始めたきっかけ
このnote を始めたきっかけは、BTS にハマりARMY の方々とお話ししたくて 'Speak yourself' を実行しようと思ったからです。
ARMYの皆様のfan art、あげてくださる動画などに支持の意味も込めて『いいね』をしたい(してる)ので、安心して喜んでいただけるよう自分自身について話したいと思いました。
BTSの活動を追って、遡って、出会ったユニセフのLOVE MYSELF 運動。国連総会でのスピーチ。
RM氏のスピーチには、非常に感銘を受けました。よければ一度、ご覧になってみて下さい。
個人的には、彼が選んだ言葉や落ち着いた話し方から内容が伝わってきて、7分弱のスピーチですが、すんなりと理解できました。
また、他のメンバーが後ろで頷いて聞いている感じがいい…😭✨
人種、ジェンダー、宗教、、なんて関係ない。
それより今存在するあなたが思う自分自身は何者なのか、なにを考えているかを話す。
住む場所が違えば文化も言語も違うけれど、相手を受け入れる姿勢と、伝えたいという意思があればコミュニケーションはとれる。
だからこそ肌の色とか、どこの出身だとか、
話す前から偏見によって相手を否定することが、あってはならない。
でも、
「いじめ、差別をしてはいけない」
聞き馴染みのある言葉ですが、実際に自分はできているのか、不安になることがあります。
無意識のうちに先入観や偏見をもって接してしまい、相手にとっては負担になったり傷つけたりする発言をしているかも、、
と考えるとキリがないですが、
使う言葉は意識していきたいです。
2. #あなたのBTSはどこから
ちょっと前にTwitterのTLに流れていて、やりたかったので今更ですが書きます。笑
ズバリ、
"Dynamite" から!!
衣装もダンスも歌も、全部好きです。
特に印象に残っているのは、201202
FNS歌謡祭2020 です。
(追記 2021.06.09)自分の記憶を遡ってみたら、201125 Best Artist 2020 がきっかけになった可能性大。(どっちでもいい情報(/・ω・)/ )
BTSの存在自体は、日本の音楽番組によく出演していたので知っていましたが、
韓国語は全く分からないし、和訳された日本語の曲に違和感というか…抵抗がありました。
完全に聴かず嫌い。(今や後悔)
Dynamite はBTS 史上初の全英語曲で、
聴き始めてから即お気に入り。毎日口ずさんでいます。
2020 年の11〜12 月頃から沼入りしたので、
オンラインライブに間に合わず…
Weverse 配信かDVD 化を切実に希望。。
今は個人的な感情も含めて、
"Life Goes On" が染みます。
初めて歌えるように韓国語の曲。
(ラップ難しくて、まだカナルビが必要ですが…笑)
MVの雰囲気が好きすぎて、何度観ても飽きない。
そもそもなんでBTSに興味を持ったか、K-POPの入口については、別のnoteで詳しくまとめたいと思います。
3. 自己紹介
最後に
簡単に自己紹介させていただきます。
身バレするのが恥ずかしいので、
ざっくりした情報公開をします。笑
名前:よん
年齢:20↑
住み:関東
趣味:音楽鑑賞、食べること、寝ること
他に何を書けばいいんだろう。。笑
全然内容のない自己紹介になりましたが、思いついたら徐々にnoteで小出しにしていきます!
拙い文章ですが、ここまで読んでいただき
ありがとうございました。
またお会いしましょう☺︎☺︎
안녕!