パンピーガールは停滞中のヒントというか心情というか裏話的なもの
好きでもない曲を聴いた。
明日、友達とカラオケに行くことになったのだ。
みんなで盛り上がってみんなが楽しく過ごすためには、みんなが好きな曲を歌えなくちゃいけない。
だから流行りの曲をわざわざ検索して、歌詞を見て、口ずさんで練習して……。
ずっと続く、ありきたりな16拍のリフの繰り返し。
別に嫌いというわけではないのだ。実際好きな人がいっぱいいるから「みんなが好きな曲」なんだし。
けれど違う。私が歌いたい曲は、好きな曲は、そんなにシンプルな曲じゃない。
4じゃ割り切れないような、ちょっと変な曲。そう、例えば4拍子のなかに3拍子が紛れ込んでて、コードだってもっと複雑で……。そう、そんな曲が好きだ。
でも、高校に入ってからは全然聴かなくなった。1年前、中学生の頃は帰り道によく大好きなあの曲を口ずさんでたのにね。
つまらないことを考えながら、もう一度好きでもない曲を聴いた。
みんなの好きに、ウチも溶け込むために。
パンピーガールは停滞中/せき feat.vflower