売れ行きが読みきれない。
出店で休日限定でカレーを販売しています。
一昨年、去年も出店をやっていました。
ですので売っているものは異なれど、経験とデータが蓄積されていて、売れ行きの見込みに自信があったんです。
それが今日見事に外れて、商売はやっぱり難しいと実感。
先週は予想以上に売れて、今日は予想以上に売れませんでした。
昨年の統計を見たら、同じくらい売れるはずだったのですが、見事に外れました。
ツイッターのリプライにもあるように、お盆初日だからまだ動きは鈍いですよ、というのは言われたら確かに納得です。
じゃあ明日はすごく売れるのか?
売れると予想していますが、台風の関係で少なかったと言われても納得です。結局あとから説明はいくらでもつくのですが、事前に予想できるようになりたいですよね。
もちろん、全ての消費行動が読めるようになれるとは思っていません。
それはもはやGod is God.
でもある程度は読めるつもりになっていました。そのための統計もとっていたので。いやぁ、奥が深い。闇も深い。
さて、明日は目標数売れるのでしょうか?明日がダメなら明後日は?
またお盆が終わったころに結果報告をしようと思います。
あぁ、神になりたい。
いいなと思ったら応援しよう!
読んでいただきありがとうございます。
みなさまからのサポートは子育てに使わせていただきます。