見出し画像

息子の面接官練習台

少し前のことですが、
今大学4年生の息子は、
夏に就職が決まりました。

今年の3月から始まった就職活動ですが、
息子とスカイプをつなぎ、
面接試験の練習を何度もしました。

まずは、地方に住む息子からメールで
その企業の情報が送られてきます。
私はそれをプリントして一読し、
見ながら質問をするのです。
しかし、私自身もその企業について
かなり理解していなければ、
質問できないので、おのずと
その企業のことについて
とても詳しくなりました。

そのため、私もその企業の1次試験、
2次、3次面接の結果、
その度にドキドキハラハラ。
まさに自分が就職試験を
体験している気分でした。

それにしても息子は、フルタイムで
働いている私と夫に対して
何のためらいもなく、面接官に
なってもらおうと連絡してきました。

息子は私たち親が一番の協力者で、
喜んで面接官になってくれると
疑いもしないのです。

息子がその自信を持ってくれているのが、
私にとって一番うれしい事でした。

ふーちゃん

いいなと思ったら応援しよう!