見出し画像

私ではないのですが‥

我が家の次男(年長)が、
祖母と犬の散歩に出かけた時の事。

学校帰りの小学生が、
帰りながら使い捨てマスクを
ポイ!と道端に捨てたそうだ。

それを見た祖母は、
「こりゃ、道にゴミ捨てたらいけんよ、
持って帰って家のゴミ箱に捨てるんよ」
と注意したそうだ。
一緒に帰っていた他の小学生も、
「そうだよ、先生も言ってたよね」
と言い、その子はマスクを拾って帰ったらしい。

その話を聞いてから、数日後のある雨の日、
次男とスーパー入り口付近で
信号待ちをしていた。

スーパーから出てきた年配の男性が、
ビニールの傘袋を、傘袋専用ゴミ箱が
あるにもかかわらず、
道にポイ捨てして行った。ひえ~
それを見た次男「あーっ!ゴミ捨てた!
いけんねー!」と大声で叫んだが、
聞こえなかったのだろうか!?
年配男性はそのまま行ってしまった。

仕方なく、私が拾って捨てた。
次男は「おとななのに、
ゴミ捨てたらいけんよ!」
と私に向かって言うので、
少し遅れて信号機前に来た人達は、
まるで子どもに注意された親が、
仕方なくゴミを拾って捨てている様に
見えてるかもしれないと思うと、
なんとも、いたたまれない気持ちになり、
"私ではないのです‥、信号よ、
早く青になってくれ!"
と願わずにはいられなかった‥

ゴミは、ゴミ箱に捨てましょう‥

きっちゃん

いいなと思ったら応援しよう!