#223オヤジのエプロン4ボール
ジャグリングの4ボール
ファウンテン&シンクロ・ファウンテンの道
前回#218で書いたのだが 妻に事実上の許しを請うて
4つのボールを回す練習を再開させた
数日間お手玉で練習してたのだが、やはりちゃんとしたボールが必要なことに気づく
調べてみると 思っていたよりお値段が高かった
ボールは2種類あり
ビーンバッグ(お手玉のような穀物などが入ったもの)とロシアンボール(砂等が入ったボール)がありネットで調べるとロシアンボールは自作できるらしい
早速作ってみた
100円ショップに売っているカラーボールに
中身は塩70g
ずっしりと重い
そこで1月1 2日〜今日までの特訓の成果
まず片手で2つのボールが20回できるようにすることを目標にした
これは2週間ちょいでClear。
苦戦した所は利き手でない左手のボールが真ん中に寄り安定しなかった所
次に4つのボールで練習開始
これは中々の苦戦
1回もできない日がしばらく続き
若干嫌になり始める
が
突然3回ほどできた
おそらく良い感じにリズムに乗ったからだと体感
しかし また全くできない日が続く
ここで4個のボールをいったん忘れ基礎練を徹底
そして昨日 突然4個のボールで4回ほど連続でできるようになる
おそらく高さがなかった事と両手とも2個目のボールを投げるとき慌てて低くなりがちだったこと
これを改善したらリズムが生まれてきた
そして本日も4回連続してできた
昨日と違うところは
4ボールを回せそうなワクワク感が芽生えてきたところ
日々精進ですな
パパ友と4つ回せるようにすると約束した3月まで
オヤジの挑戦は続く