
#81オヤジのエプロン 居場所
使ったら使った場所に
例えば カギ
例えば グラスやコップやお茶碗
例えば ゲームソフト etc…
私も妻も 神経質でも潔癖ではないし すこぶるキレイ好きなわけでもない。
ただ部屋が散らかっているのは許せない所はある。
それはともかく どうしても毎日 置いた場所を忘れてしまうものがある。
毎日のストレスNo.1
ジャジャーン
" サランラップ " である
きっとサランラップの言い分としては
「私の置き場所決まってないし、毎回毎回違う人使うし、私、別に目立ちたくないから。。。」
みたいな感じなんでしょうか?
ただ我が家は雑誌に出てくるような単色系に統一したオシャレな部屋ではないので 色の数は複数存在していて サランラップは大体アースカラーで販売されている。
同化しやすいデザインになっているのである。
森の中で迷彩カラーを着るように うまく身を隠す
にもかかわらず使う頻度は高い。
レンジで温めるにも 冷蔵庫にしまうにも何かと使う。
20センチほどの幅のものを愛用しているため
袋に入れてしまうと 隠れてみえないし
テーブルの上に置きっぱなしは好まない。
棚に置けば何段目か忘れ 使う家族により置き場が変わる
しかも私も含め 置いた場所を記憶から抹消してしまう。
クルリンパと包み、トンで置いた所が とんと分からないのである
出来れば 派手なデザインにして欲しいし
呼んだら返事をしてほしい。
ヒカキンゲームズのように
コ コ ダ ヨ
で充分。
今朝もバタバタしている中 記憶から抹消されていた
出かけに見つけた場所は探していた場所から1メートルも離れていなかった
コ コ カ ヨ
自分のアンテナを恨む
#81オヤジのエプロン
クルリンパ