
ピンチはチャンス!マインド
ゲストハウスやっているとトラブルは起きます。
トラブルが起きないように準備したとしても発生してしまう。
たとえば、洗濯機の故障。
予約が埋まっていて、修理が間に合わない、季節は夏、、、
ゲストさんたち、洗濯乾燥機使うよねー、
洗濯したいよねー
さて、どうしましょう。
数年前にラッキーなことに、歩いて30秒の場所にコインランドリーができました。
チェックインしたゲストに挨拶したときにわたしは
残念なお知らせがあるんだけど、、、
洗濯機が故障しているんです、、、
修理が間に合いませんでした。
本当にすみません。
謝罪の気持ちを表明させてください、、、
こんなかんじで
謝罪を伝えてから
キャッシュバッーーーク!!!
って
強調して言いました。
するとゲスト3人が
イエーーーーーーーーーイ!!!!!
みたくすっごい喜んでプチ興奮気味。
滞在中の数回分に相当するキャッシュをお渡ししてなんなくセーフ!
チェックアウト後のそのゲストからのレビューは
もちろん★★★★★
昨年の冬、韓国から若い女性3人が滞在してくれました。
たしか夜もう0時近かった、あれは
ジュリー、
寒いです。
部屋が寒いんです、、、
みたいなメッセージが来ました。
え?なになに???
エアコンの使い方説明しましたよね
そんなに寒いかな???
と思って
電気ヒーターを持って部屋へ。
チャイムを鳴らして、
ヒーター持って来ましたよ!
大丈夫?
部屋では買い出してきたお菓子とお酒で宴会中、ガールズナイト。
エアコン確認すると、微妙に温度設定がうまく出来ていなかったようで温度調整してあげて、ヒーターをオン!
ありがとうーーー!!!
そのときから彼女たちからは異様に気に入られてしまい
朝コーヒーをいっしょに飲んでると
出かけたくなーい
とか
帰る日には
もう行かなきゃだめですか?
ここに根が生えました
なんてかわいいことを連発してきたり。
ほんといろいろあるけど
ピンチはチャンス!
これってほんと、と実感する日々です。
#何歳からでも挑戦できる
#複業
#インバウンド
#民泊
#インバウンドビジネス
#東京
#観光
#ゲストハウス
#自分株式会社マガジン
#不動産